文字コード総合スレ part15 (462レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
14: 2024/08/29(木)08:02:28.17 ID:xXLtcRNN(1) AAS
スレがターミネートしそうになってるやないかい!
77: 2024/11/10(日)16:20:39.17 ID:DLtuPbgG(2/2) AAS
win32でのAやW、charとwchar_tの事は分かっていて
Linux他でのクロスコンパイルを考えてwchar_tは使わずにUTF-8 everywhereで通しつつ
puts("テスト😊");
が文字化けしない様にしたい
特定システムロケールは仮定せず
ターミナルではchcp 65001してある
場合です
250: 01/25(土)13:31:18.17 ID:oQSzfWfA(5/5) AAS
>>249
どちらのOSも自由を許容している
そのため非ユニコードが混入しうる
OSは歯止めにならない
だからRustのように型で明確に区別できる言語を用いてアプリを作ればよい
非ユニコードが他へ波及することを防ぎつつ安全に扱うことができる
362: 07/31(木)12:57:26.17 ID:lEUWnalG(1) AAS
長文は読み手の負担になるし
希薄化して本当に書きたいことも伝わらなくなるよ
451: 08/23(土)12:45:02.17 ID:0WleoknD(4/5) AAS
>>449
文字をどのようにデザインするかはフォントごとの勝手、文字コードでは規定していない
いやならそのフォントを使わなければ良い
ゴシック体で画数と意識してられるかアホらしい
454: 08/23(土)15:38:45.17 ID:/wnxORck(3/4) AAS
>>450
> 「氵」とかは伝統的な漢字じゃないので(辞典類の索引くらいしか)単独の用例が存在していなかったのが理由じゃないかな
なるほど、そんな感じですかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s