[過去ログ] Rust part24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851
(1): 2024/07/14(日)11:05 ID:iqWqiKXK(7/10) AAS
なぜ二種類あるのか?というと
長さ0だと最初の要素すらないため
reduceはOption型が返る特徴があります

例えば和を求める場合でも
長さ0だったらNoneになってほしいならば
reduce(|sum, n: i32| sum + n)

長さ0なら和が0となってほしいならば
fold(0, |sum, n: i32| sum + n)

と使い分けることができます
ちなみに後者はsum()メソッドが用意されています
852: 2024/07/14(日)11:33 ID:iqWqiKXK(8/10) AAS
ごめんなさい
>>851で型指定「: i32」の部分は不要です
Iteratorの要素の型に必ず定まります
空配列[]から始めると型指定がどこにもないため横着してそこで指定しちゃったという顛末でした
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s