[過去ログ]
Rust part24 (1002レス)
Rust part24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
336: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/24(月) 17:42:58.06 ID:Uuc2YNAP >>328 const INPUT: &str = " 1→2 2→1 3→3 4→10 6→4 8→8 10→6 "; fn parse(s: &str) -> Vec<(i32, i32)> { s.lines().filter_map(|line| { line.split('→') .map(str::parse::<i32>) .collect::<Result<Vec<_>, _>>() .ok() .and_then(|v| (v.len() == 2).then(|| (v[0], v[1]))) }) .collect::<Vec<_>>() } fn make_f(v: &[(i32, i32)]) -> impl Fn(i32) -> i32 + '_ { move |x| { v.iter().enumerate().map(|(i, (in1, out))| { v.iter().enumerate().filter_map(|(j, (in2, _))| (i != j).then(|| x - in2)).product::<i32>() / v.iter().enumerate().filter_map(|(j, (in2, _))| (i != j).then(|| in1 - in2)).product::<i32>() * out }) .sum() } } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/336
337: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/24(月) 17:43:39.86 ID:Uuc2YNAP >>336 fn main() { let v = parse(INPUT); let f = make_f(&v); for (input, output) in &v { let calc_output = f(*input); println!("{input} -> {calc_output}"); assert_eq!(calc_output, *output); } } 結果 1 -> 2 2 -> 1 3 -> 3 4 -> 10 6 -> 4 8 -> 8 10 -> 6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/337
346: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/25(火) 05:16:25.10 ID:6VG6SXsU >>342 6次式を使う場合それを展開することに意味があると思えないから展開前の>>336でいいんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/346
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s