[過去ログ] Rust part24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
546: 2024/07/01(月)15:30 ID:wNG1bhSA(1/2) AAS
>>543
単純な二項演算子でやると書式指定の範囲を制御できないんだよ。
C++ ではストリームに対する書式指定は永続的な効果を持っていて、その効果を上書きするまで続く。
普通の方法で指定したらグローバルな影響を持ってしまうのは明らかにまずい。
iostream が出来たときは可変長引数の関数を型安全に扱う方法 (variadic template) が無かったし、
書式指定文字列をコンパイル時に解釈して安全に扱う方法 (constexpr) も無かったから
その範囲内で当時の知見で比較的マシな形にしたらああなったという程度のもんで、
今の考え方からすると iostream は真似したいようなもんじゃない。
むしろ C++ のほうが新しい仕様では Rust 風のやり方に寄せて来てる。
552: 2024/07/01(月)23:12 ID:wNG1bhSA(2/2) AAS
>>551
C/C++ の printf は iostream 以上にカス。
型のチェックがガバガバだし、ちゃんと理解してないやつのほうが多いので常に問題を引き起こしていた。
ただ、記法としてはこれで良かった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s