[過去ログ] Rust part24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310: 2024/06/23(日)01:55 ID:iAmtDmVE(1/5) AAS
そうなんだけど、C#でやったらForEach使うためにやたらToListを経由させられて逆に読みにくくなった。

これはHaskellも無理に高階関数やモナド演算子(>>/>>=)ばかりじゃなくて、適度にリスト内包表記やdo記法も合わせた方が読み易いのと同じだと思う。
312
(1): 2024/06/23(日)04:04 ID:iAmtDmVE(2/5) AAS
AIは現段階ではネットから拾ってくるだけだしね。
「もっと短くしてください。」を繰り返すと同じコードしか吐かない。
無理なら無理って答えろよっていう…。

それにしてもRustのfor_eachメソッドはindex行けるのか。羨ましい。
C#はSelectはindex使えるけどForEachは使えない。

逆にSelectはWriteLine使えないけどForEachは使えるという…。
(Forメソッド?が欲しい)

Rustはその辺、最初から関数型プログラミングを意識してるからfor_eachメソッド使ってもそこまで読み難くなってないな。
313: 2024/06/23(日)04:08 ID:iAmtDmVE(3/5) AAS
あ、>AIは現段階ではネットから拾ってくるだけだしね。 っていうのは

for文を全く使わないようなコードは、Web上の(ユーザーの)評価も低いのでAIの評価基準でも選択されないって意味ね。
315: 2024/06/23(日)09:41 ID:iAmtDmVE(4/5) AAS
いい勉強になった。ありがとう。
321
(1): 2024/06/23(日)23:42 ID:iAmtDmVE(5/5) AAS
>>316
そこは理解してる。
んで、Rustのfor_eachはenamerateさえすればindex使えるし、出力も出来る。

そこがC#のForEach場合、そもそもindexが使えないので一旦indexを使えるSelect & ToListを挟むことになる。

出力を考えなければ不便はないけど、出力を考えたとたんにSelect & ToListが付いてくる。

この辺は将来のバージョンに期待かな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s