[過去ログ]
Rust part24 (1002レス)
Rust part24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
673: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/09(火) 12:57:46.02 ID:aoAam1/W >>672 自分でそれを書いておいて理解できていないのかよ そこに明記されてるようにTもSもオブジェクトを持つ具体型についての話だ Rustのtraitは具体型ではないため関係ないぞ そしてtraitを実装する各型の間にはサブタイプの関係はないためそこも対象とならない そこを理解できずに「RustのTraitは力不足」とデタラメを吹聴するのは恥ずかしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/673
675: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/09(火) 13:20:56.23 ID:aoAam1/W >>674 φ(x) のxはオブジェクトと明記されてるのが見えないのかね さらにSはTのサブタイプと明記されている Rustのtrait自体はオブジェクトを持たない さらにtraitを実装する二つの型同士にサブタイプの関係は生じない つまり対象外でφが存在しないため事前条件も何もない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/675
679: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/09(火) 15:20:15.91 ID:aoAam1/W >>676 LSPに明記されている前提すら満たさない異なるものであるため 「RustのTraitはLSPと関係ない」で合っている LSPが対象としている遺物における諸問題に悩まされずに済むように 新たな視点で整理されたより良いものとしてRustのTraitが提供されている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/679
680: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/09(火) 15:28:08.29 ID:aoAam1/W >>678 LSPは具体型のみが対象 抽象型を対象にしようとしても適用するにはそのいずれかの具体型となる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/680
689: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/09(火) 22:50:55.17 ID:aoAam1/W >>686 クラスは様々な問題点を抱えている クラスでは実装継承となるため異なる型同士に不必要に過度な依存関係をもたらす硬直性も問題点の一つ クラスはLSP(リスコフの置換原則)を満たさないプログラムが量産されてしまう問題点も別の一つ どちらの問題点もRustならtraitを使うため問題が起きない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/689
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s