[過去ログ] Rust part24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332(1): 2024/06/24(月)16:09:25.85 ID:5PR+5FBR(1) AAS
>>320
結局c++やってないと無理な気はするけどね。
c++は確かに建て増しでグダグダではあるんだが、
書き方の変遷をそのまま引き継いでるから、学習過程でその書き方を変遷させる過程を色々ビルドしながら
できるのはまあわかりやすくはあるんだわ。
354: 2024/06/25(火)09:32:01.85 ID:GyGy4ZSw(1) AAS
>>351
Cでmalloc/free手書きしたりSEGV起こすだけで十分理解できると思うけどなぁ
C++じゃないとダメなのってどのへん?
400(1): 2024/06/27(木)11:56:53.85 ID:TDzAch9x(2/6) AAS
>>395
スタックフレーム同士も連続しているし
レジスタ退避でアクセスしているし
他のローカル変数もスタック上にありアクセスしているから
スタック上に確保すればキャッシュ上にある
424(1): 2024/06/27(木)23:53:14.85 ID:iyfRmZdF(1) AAS
Rustは低レイヤにも対応している
高い抽象度によるプログラミングもできる
高い抽象度のプログラミングにおいて低レイヤとの対応付けは不要であってやるべきではない
473: 2024/06/29(土)16:10:10.85 ID:FxtNCeeF(1) AAS
糠に釘
暖簾に腕押し
複オジにRust
503: 2024/06/30(日)13:41:54.85 ID:L3wyoKVN(2/2) AAS
unwarpほんま糞ダサい
533: 2024/07/01(月)12:47:47.85 ID:Z0Kzqg/U(1) AAS
そんな勘違いをする人にRustは無理
581: 2024/07/04(木)00:37:01.85 ID:0fbU9cKr(1) AAS
>>575
利用者が集まらなきゃ結局のところ本番環境で使われないもんね
MAUIもだけど本番環境で使われなきゃ不具合修正すらされずにフェードアウトしていく
660(3): 2024/07/08(月)13:25:29.85 ID:QAb8fFud(2/2) AAS
継承の本当の問題は、LSPを満たさない部分型関係を作ってしまいがちということ
他の型の実装に依存するのが良くないというのはDIの話で、直接は関係ない
737: 2024/07/10(水)23:21:18.85 ID:visgGGe9(1) AAS
>>732
それは共通インターフェースと特定装置にしかないインターフェースをそれぞれ別で用意すべきだと思う
拡張メソッドや拡張トレイトも活用する
ただA社装置もB社装置も1つの共通したコードで扱うなら
サブクラス判定ではないにしても呼び出し元での分岐は何かしら必要
787(3): 2024/07/12(金)22:05:28.85 ID:LuKbokrL(5/9) AAS
>>785
参照カウンタ等がその別口
逆に聞くけど全てを参照カウンタで書かないのはなぜ?
869: 2024/07/15(月)03:42:20.85 ID:csp8v2ux(1) AAS
docs.rs の左上のRマーク
今話題のRen4のマークに似てるね
905: 2024/07/21(日)10:29:10.85 ID:U3c7smqS(1) AAS
イテレータ使ったことない
992: 2024/07/30(火)22:59:00.85 ID:MqLM+D1V(2/3) AAS
移動とムーブが仕様として別物だというなら、移動は英語でどう表現されてるんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s