[過去ログ] Rust part24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
239: 2024/06/18(火)08:51:41.62 ID:Ee6IUiqA(1) AAS
見えない仕様書より見えているコロンブスを殴る
殴る
471
(1): 2024/06/29(土)16:01:57.62 ID:obFhbebh(1/2) AAS
>>469
リファクタリングの作業の大きさに対して、必要なライフタイム注釈を付けるだけの些細なことが障害になったことはないな。
ライフタイム注釈が'aになるか'_になるか省略できるかは、その必要性と省略ルールに基づくだけなので、そこで問題が発生することはないだろう。
587: 2024/07/05(金)18:22:04.62 ID:cNWaNn+n(1) AAS
どちらも利用者少なくて数の差ではわからんな
612: 2024/07/07(日)10:27:32.62 ID:nRN7u0+P(1/6) AAS
全部が悪いと言う話じゃないけど

既存部分をただ継承させるだけならいいけど一部を上書きしたりして
それが全ての箇所で矛盾のない正しい挙動になるか判定が難しいか不可能な場合がある

結果実装コスト以上に考えざるを得ない…残念なことに本当に楽をしたのかどうか不明な場合がある
継承がないとそれは避けられるから使うな!と言う人が出てくる
620: 2024/07/07(日)11:21:22.62 ID:goRFIXq7(2/4) AAS
>>607
当時は良いと考えられてたものが後から振り返って「あれは良くなかった」と分かる例はプログラミングに限らず多くあるだろ
Cの時代にRustを設計しろというのは無理で、その間にC++やJavaを経験し、そこで生まれた課題意識がないとGoやRustは生まれなかった
ニュートンの時代に古典力学を超えた量子力学を発見しろみたいなもの
714
(1): 2024/07/10(水)04:10:08.62 ID:xXJVwGE7(1) AAS
>>684
>panic禁止にしました。

たとえno_std環境であろうとpanicは禁止にできない

>unsafe rustでpanicを使います。

panicを引き起こすのも扱うのもunsafeを必要としない

>panicが発生してシステムダウンしました。
省2
719: 2024/07/10(水)12:00:16.62 ID:GhKm8r1f(1) AAS
>>718
そのアンカ先は全部複オジだろ
LSPも知らない、サブタイピングも知らない、継承で起こりうる簡単な問題も知らない
にもかかわらず知ったかぶりして嘘を並び立てる
こんなやつがそうそういるわけがない
770: 2024/07/12(金)10:23:09.62 ID:LuKbokrL(1/9) AAS
「C言語は分かる。機械語も分かる、回路もわかる。30万払うからRustのメモリ安全のからくりをサクッとレクチャーしてくれ」
みたいなニーズがあっさり無料で満たされているべきだと思うんだ
892: 2024/07/18(木)23:31:33.62 ID:GQ1B8wHA(1) AAS
代数的データ型ってなんかすごいけど知名度がモナドより低いな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s