[過去ログ] Rust part24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 2024/06/08(土)10:34:38.61 ID:9nPXIyFb(2/3) AAS
もう一つは簡易プログラミングをする場合で、
そこにNoneが来た時に処理続行の意味がなく、
パニックという形でプログラムを終わらせても構わない場合。
これは本来はきちんとエラー処理対応するのが好ましい。
71: 警備員[Lv.1][新芽] [sage釣] 2024/06/08(土)11:13:56.61 ID:wxBkz9QQ(1) AAS
truckに手をだす勇者はいないのか?
外部リンク:github.com
271(1): 2024/06/20(木)08:16:50.61 ID:cxaQEnhn(1) AAS
print!("");
この"!"いらんやろ
なぜ付けた
310: 2024/06/23(日)01:55:08.61 ID:iAmtDmVE(1/5) AAS
そうなんだけど、C#でやったらForEach使うためにやたらToListを経由させられて逆に読みにくくなった。
これはHaskellも無理に高階関数やモナド演算子(>>/>>=)ばかりじゃなくて、適度にリスト内包表記やdo記法も合わせた方が読み易いのと同じだと思う。
317: 2024/06/23(日)16:42:06.61 ID:+hC7ZOW/(1) AAS
正体不明ボイス・トォ・スカル
正体不明ぶれいん・ましん・いんたーふぇいす
対になっているのか?
周囲も被害者の思考を聞いているのならわかるように
被害者の声【思考】は初めの6か月間は聞えてなかった
6か月過ぎたころから被害者の思考が被害者自身で聞こえるようになった
被害者に話しかけている加害者側の正体不明ブレインマシンインターフェイスはどこにあるのだろうか?
被害者側の思考が漏れているのなら周囲の者は電磁波で夜も眠らされていなかったことや昼間横やりを入れているのは周知の事実
これから考えて被害者の思考のみが持てていると電磁波攻撃をしている者は被害者が嫌いこの条件がそろえば被害者に対して罵声を浴びせる被害者周囲者が出現する
被害者を見る限りそのような罵声を浴びせる者が出現しないということは
省5
397: 2024/06/27(木)10:33:46.61 ID:xhKCtT/7(1) AAS
そりゃ、キャッシュ・イズ・キングと言うぐらいだからな
428(1): 2024/06/28(金)00:20:27.61 ID:uAgz1Jdl(2/5) AAS
>>427
低レイヤを書くための仕様が確立していなくて今はなんとなく書けているという状態を「できる」と称していいならそうだね。
445: 2024/06/28(金)13:32:56.61 ID:3PtwFBGo(1/2) AAS
>>441
ささっと数行書くスクリプトでなければ静的型付け言語が生産性高いよ
449: 2024/06/28(金)19:58:03.61 ID:pImSoiYg(1) AAS
動的型でプロトは結局本番で書き直す時間など取れないから机上の空論ってのが最近の認識では
最初から静的型にするか、どうしようもなくなるまで動的型で耐えるかの2択じゃないかな
まぁたいていのスタートアップは耐えられなくなる前に潰れるからそれを見越して動的型というのはありだと思うが
549: 2024/07/01(月)18:51:52.61 ID:r9fpSp0F(1) AAS
macroなんで自分で描き替えればええんやで
563: 2024/07/02(火)12:37:13.61 ID:UD4Nu927(2/2) AAS
仕様書がなくなっても
統合環境の支援の成功体験から逆算された縛りがあるんだな
604(1): 2024/07/07(日)00:52:56.61 ID:goRFIXq7(1/4) AAS
>>602
ネタにマジレスかもしれないけどRustはオブジェクト指向的なものも使えるよ
構造体にメソッドを持たせたり、インターフェースのようなものも扱える
継承はないけど、これはむしろ「その方が良い」というもので、同じくモダンな言語であるGOでも継承は無くしてる
809: 2024/07/13(土)10:09:47.61 ID:aKeOI53x(1) AAS
Rustはカンファレンスとか見てても最近は成熟したからなのか特に目新しいものはない気がする
877: 2024/07/15(月)19:16:07.61 ID:Vjas5sQD(1) AAS
ダサいという指摘に理由を説明しても、ダサいことは変わらないんだよな
言語がダサければ信者もダサい
うだうだ言いながらダサい服着てそう
886(1): 2024/07/17(水)23:54:54.61 ID:zgRAxdKk(1/2) AAS
これは短い方がいい
let x = HashMap::<_, _>::from_iter(vec);
let x = vec.into_iter().collect::<HashMap::<_, _>>();
919: 2024/07/21(日)16:06:46.61 ID:nMuf3u03(1) AAS
MapやSetのリテラルがないけどリテラルに近い感覚で初期化したい場合の代替策として用意されたのがFromの実装
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s