プログラミング雑談 - 初級編 (367レス)
プログラミング雑談 - 初級編 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/21(木) 10:12:24.77 ID:VhTezN0W 立てたったw ルールがとか荒らしがとかどうこう言わん 喋ったもん勝ちや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/1
338: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/16(土) 01:19:50.57 ID:XMybjhac 次世代スマホはAI秘書がUI周りを全部担当するから そこら辺の木端アプリは死滅する 操作はすべて音声会話で タッチ操作なんて秘書のおっぱいつついてセクハラするくらいになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/338
339: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/16(土) 12:41:26.25 ID:3JrcWFtC すぐにAI言う奴はAIね何たるかを知らな過ぎるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/339
340: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/16(土) 13:21:30.02 ID:YyxTrsXf ChatGPT 一番最初に依頼した時はすごいいいコードを書いてくるのに、要望を出していじってるうちにグチャグチャになってくる w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/340
341: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/19(火) 14:31:03.63 ID:uGVetMJy aiがもう少しレベルアップしたらプログラマーは失業? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/341
342: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/19(火) 21:09:53.20 ID:O02Jy+6Z >>341 AI「仕様をもっと明確にしろや」 どんなに進化しようがAIはエスパーでもないし雰囲気も感じ取ってくれない 天才プログラマーでもこっちの思い通りにプログラムは作れない 機能や設定が100とか200あるものを明確に指示できる自信はあるか? ちょっとしたゲームならもっとあるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/342
343: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/20(水) 10:51:36.43 ID:+bbLi7EZ あんなプロンプト入力で大規模システムの細かい仕様が把握させられるはずも無くw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/343
344: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/23(土) 14:11:56.63 ID:sc+VwedK 大規システムじゃなくてもボタン100個のテキストと表示位置設定したらそれだけで200個だな ボタン100個並べるバカはいないだろうけど、コンテキストメニューの項目とその下の設定だとしたら自作の簡単なアプリでもすぐ超える数 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/344
345: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/11(土) 23:30:54.73 ID:hC2kbrg8 500円でアプリ売ってるんだけど、売上がさっぱり それで人気が無いのかと思って無料にすると、持って行く人が殺到するんだよ w 皆さん、インフレ円安で異常な財布の紐の硬さ w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/345
346: デフォルトの名無しさん [] 2024/05/12(日) 15:24:25.04 ID:BzKGA0DT 200円にすれば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/346
347: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/12(日) 17:22:07.08 ID:5Qbp0DDa 同じジャンルのアプリ(プラグイン)を300円で売ってる人がいて、その人もいいねが0とか1なんだよね 何十種類もリリースしてるのに… 値段はあまり関係無いと思う でも無料にするといいねが100くらい付く (ダウンロードしたらいいねしてねってお願いしてるので) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/347
348: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/12(日) 17:44:57.39 ID:IsgEbbld 別に100円、200円とかに困るような生活している訳じゃないけど いくら安かろうと金を払うほどの価値を感じないものには金使いたくない気持ちあるわ スマホのゲームとか暇つぶしとしてはそれなりに遊んでるものもあるけど 課金したいとはこれっぽっちも思わないし、課金しないとストレス感じるようならやめる たとえ初回10円サービスみたいなのがあっても課金してまでやりたいと思わない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/348
349: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/12(日) 19:39:40.08 ID:1EW7xnFV スマホアプリに金落とすなんて情弱のあかしだからな 広告付きも同様 しかし標準でWifi経由でSambaにファイル読み書きもできないAndroidってゴミ糞過ぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/349
350: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:58:19.43 ID:XuEaHJPQ すばやく自分の目的を達成するために金を使うことは愚かではないんだよ 自分の金は単なる出せる手札で、時間は金よりも価値が上の概念だからね 逆に金を渋ったことで成果を得られなかったり、出てくるのが遅いのは罪と言える だから皆はなるべく速いPCを選ぶのだし、早く書けてかつ速いコードを生成するプログラミング言語を選ぶんだよ より有益な結果を得たければ既にChatGPT-4にも課金して最先端のAIの助力も得てるだろう 有料と無料とがあって無料を選んだり有料だからといって利用機会を失う事は時間を犠牲にしていると同義という事を覚えておくといい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/350
351: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/13(月) 16:30:58.55 ID:isfUc/eC 物価が上がりすぎてて、ワンコイン(500円)請求するのもハードルが高い。 デフレの頃にワンコイン請求する方が気楽だった… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/351
352: デフォルトの名無しさん [] 2024/05/15(水) 16:56:30.15 ID:SnRCCCxM >>340 chatgptの無料版はバグが多いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/352
353: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/16(木) 14:47:18.09 ID:o3jOCT+Z JavaScript → Pythonの順で学習したら、Python簡単すぎる 何でもいいからプログラミングを始めてみたいって人は、Pythonから始めてみればいいんじゃないかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/353
354: デフォルトの名無しさん [] 2024/05/16(木) 20:52:44.97 ID:9vBY+XxS iron!! mi〜ke!! Python!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/354
355: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/31(金) 17:22:24.18 ID:6y3TSNnn もう自分が欲しかった機能をことごとく実装してやることがない なんか作ってもらいたいのない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/355
356: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/31(金) 18:14:39.37 ID:rc2YSc0E llm使ってスクリプトを自動検出&NG追加 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/356
357: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/31(金) 19:18:05.33 ID:6y3TSNnn jimの願いは俺のキャパを越えてるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/357
358: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/31(金) 23:35:27.64 ID:Q+RskTwG 500円で販売してる40種類のアプリが1週間に1つか2つ売れる程度なんだけど、自分もBOOTHで売ってる特定のソフトの解析本を買おうと思ったことがあって、あぁ素人が作ったアプリを買う人のシチュエーションってこういう感じなんだろうなって思うよ だからポツポツとしか売れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/358
359: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/06(木) 01:09:12.27 ID:yBt42+b6 初心者です。いま勉強してる最中ですが whileとdo-whileの違いは マチアプでとりあえず出会って先に一発やってから次に行くか考えるがdo-whileで 一発やる前に顔見た時点でチェンジ!終了!次ってなるのがwhile って考え方であってますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/359
360: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/06(木) 07:36:43.30 ID:pYRUrgsn 女ならそれでいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/360
361: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/23(火) 21:38:51.71 ID:igY5kwzl てす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/361
362: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/08(木) 08:31:20.98 ID:7e1SdOxS ある四角形の内部領域とある線分が交差するかどうかの判定って 線分が四角形の各辺のどれかと交差する または 線分全体が四角形の内部に存在する っていう2ケースを考えるしかない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/362
363: デフォルトの名無しさん [] 2024/08/08(木) 12:47:08.39 ID:LCLoC08w 線上や角と、線分を構成する点が一致したときの扱い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/363
364: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/08(木) 22:13:52.52 ID:7e1SdOxS そのあたりはどちらでも大丈夫です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/364
365: デフォルトの名無しさん [] 2024/08/11(日) 17:05:28.97 ID:aVi0ITMX 凹ったら終了 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/365
366: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/15(木) 17:31:39.72 ID:73Kzlbww このひと夏でリーマン予想みたいに一見難解そうな俺予想を提唱しておきたいのですが 窓口はどこが適当ですか総務省ですか 最近では難解トラフ予想というので盛り上がりましたね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/366
367: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 23:21:04.50 ID:pX6d3Fef C/C++の偉い人もだいぶ死んで依然の教科書的な本も更新されなくなったなー。 C++23 とか誰が本にするんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1695258744/367
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s