[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part158 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
394(2): (ワッチョイ ffbb-zzYQ) 2023/05/03(水)14:48 ID:RLCA5WWQ0(9/9) AAS
俺の知ってる世界だと、システム監査ってのは雑に言うとシステムを体制として担保する方法ができてるかを確認するもの
で、「機能要件や非機能要件 セキュリティ要件」に関連した箇所でいうと、それらの要件が正しく永続的に保証できる証跡が残せるか?って観点で監査される
つまり、
> だって製品の検査で調べるのはその動くかどうかじゃん
ってことにはならんのよ
だから、コーダーが「動けばいい」ってスタンスで仕事してたら、レビュアーが体制としてブチ切れるんだわ
省1
403: (ワッチョイ 777c-KiN+) 2023/05/03(水)21:30 ID:iydNsBEo0(20/25) AAS
>>394
あのさちゃんと読んだ?
お前は前提を勘違いしてるんだよ
動けば良いってそういう事じゃ無いんよ
404: (ワッチョイ 777c-KiN+) 2023/05/03(水)21:35 ID:iydNsBEo0(21/25) AAS
>>394
もっと分かりやすい例を出そう
例えば同じ処理を100箇所コピペ出実装したとする
普通なら関数化してってやるわな
こんな100箇所コピペした糞コードでもシステム監査や他のテストでは一切問題にならない
動けば良いんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s