[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part158 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196
(2): (ワッチョイ 4666-cPl8) 2023/04/10(月)13:39 ID:gE7mrU5A0(1) AAS
下記のコードでcomboBox1.Textに"a2"を設定しているのですが
comboBox1は"a"のままです。設定を反映する方法はあるでしょうか。

public Form1()
{
InitializeComponent();

comboBox1.Items.Add("a");
}

private void comboBox1_SelectedIndexChanged(object sender, EventArgs e)
{
comboBox1.Text = "a2";
省1
198: (ワッチョイ 6e7b-k+0N) 2023/04/10(月)18:04 ID:qyQrCJTA0(1) AAS
>>196
まずcomboBox.TextとcomboBox.Itemは別のプロパティでTextを変えても表示されない。表示されるのはcomboBox.Item
Item"a"を選択したときに表示を"a2"に変えたいということなら
private void comboBox1_SelectedIndexChanged(object sender, EventArgs e)
{
comboBox1.SelectedIndexChanged -= comboBox1_SelectedIndexChanged;//Indexを変えるのでイベントを外す
if (comboBox1.SelectedIndex == comboBox1.Items.Count - 1)//登録されている最後のIndexを参照する
{
comboBox1.Items.RemoveAt(comboBox1.Items.Count - 1);//Itemコレクションの内容を変えるために元のアイテムを削除する
comboBox1.Items.Add("a2");//"a2"を新しく登録する
省5
201: (ワッチョイ 6e10-+HcC) 2023/04/10(月)19:54 ID:025b1B4Q0(1) AAS
>>196
BeginInvoke(new Action(() => comboBox1.Text = "a2"));
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s