[過去ログ]
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part158 (1002レス)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part158 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1679783460/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
859: デフォルトの名無しさん (JP 0H62-9/0y) [sage] 2023/07/15(土) 13:15:08.16 ID:KExn0jd0H トークンをキャンセルする権限を持ってるのは非同期処理側じゃなくて呼び出し元だと思うんだけど・・・ (だからcancellationTokenSourceを持ってる人だけがCancel()を実行できる) 呼び出し元から指図されたわけじゃないけど自発的にキャンセルしたいってことなら throw new OperationCanceledException(token) とでもすればいいんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1679783460/859
861: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 95ad-tdBp) [] 2023/07/15(土) 15:05:06.38 ID:x4tryG3A0 >>859 >>860 ご回答ありがとうございます。 awaitしている非同期メソッド内で例外を投げて、呼び出し元でcancellationTokenSource.Cancelしてキャンセルする、というのはできました。 ただ、awaitしない非同期メソッド内で例外を投げてもcatchできず、呼び出し元でcancellationTokenSource.Cancelできない状況です。 awaitして、非同期メソッド内で例外を投げて呼び出し元でキャンセルするしかないのでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1679783460/861
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s