[過去ログ]
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part158 (1002レス)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part158 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1679783460/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
689: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa8f-8jEt) [sage] 2023/05/28(日) 13:00:59.13 ID:1uqhjo5xa 本体はサービスで作ってUI専用のフォームアプリから名前付きパイプでシグナル送ればいんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1679783460/689
691: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f10-S+HU) [sage] 2023/05/28(日) 13:48:09.53 ID:7NA4xXcX0 >>689のようなプロセス間通信制御でもいいし どうしてもフォームアプリで統合したいなら、×ボタン無効化したり FormClosingイベント拾って閉じるのキャンセルして代わりにHideするようにしたりすればいいんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1679783460/691
697: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f79-dfVX) [sage] 2023/05/28(日) 16:29:16.20 ID:pV4wEcmO0 サービスを稼動させたまま外部から設定を変更したい サービスとの通信は>>689のように名前付きパイプでいいが、操作用UIとは完全に切り離した方がいい 今時のタスクトレイに常駐するタイプのサービスはほぼそうなってるはず どちらにしろプロセスは別々になるが>>>691みたいな考え方で作るとUI側に余計な権限が残ってしまう恐れがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1679783460/697
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s