[過去ログ]
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part158 (1002レス)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part158 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1679783460/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
271: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4954-YWDm) [] 2023/04/22(土) 21:40:28.10 ID:nV5+mUIN0 自作メソッドが投げる可能性がある例外の表記方法についての質問です。 ドキュメンテーションコメントの<exception>タグに、throw する可能性がある例外を表記出来ますが、 例えば下記のメソッドの場合・・・ void MyMethod(string filename) { //ZipFile.OpenRead() メソッドと、StreamReader.ReadLine() メソッドを使用する。 } 上記の場合、 ZipFile.OpenRead() は下記の例外を throw する可能性があります。 ArgumentException ArgumentNullException PathTooLongException DirectoryNotFoundException IOException UnauthorizedAccessException FileNotFoundException NotSupportedException InvalidDataException StreamReader.ReadLine() は下記の例外を throw する可能性があります。 OutOfMemoryException IOException こうなると、MyMethod() は、上記の計11種類の例外を throw する可能性があるという事になるのですが、 理想論的には、全てをドキュメンテーションコメントの <exception> に表記する必要がありますか? そうでない場合、表記するべき例外と、そうでない例外はどういう基準で判断すればよいでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1679783460/271
272: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd87-69CM) [sage] 2023/04/22(土) 22:30:09.44 ID:XuPaU8GB0 >>271 めんどくさいから例外を吐くMethodを記載して、詳細はソチラでにしちゃうかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1679783460/272
273: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3679-VD5T) [sage] 2023/04/23(日) 00:52:29.94 ID:qbQJEsvk0 >>271 例外なんて元々どんぶりなんだから そんな厳密に何かやろうとするなら そもそも使うなでFA http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1679783460/273
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s