[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part158 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: (ワッチョイ d2bd-uluY) 2023/03/26(日)17:42:06.89 ID:xVxTUxS70(1) AAS
匿名掲示板で本人認定するのって、20年前の話じゃないか
62: (ブーイモ MM4f-e2c1) 2023/04/02(日)12:57:43.89 ID:b86hlElpM(1) AAS
>>60
成果物の正当性を判断するテストや手順をAIに作らせることができるから使い手次第になるけど相当にハードル低いよ

自然言語で正確に要件が書けて
その要件をテストする方法を理解してればいい
テストといってもユーザーテストのレベルで概ね問題ない
93: (アウアウウー Sa23-VQD5) 2023/04/05(水)10:17:08.89 ID:jU3TV3ZDa(5/15) AAS
と言ったが調べる能力もなさそうだからこれ読んどけ
外部リンク:devsakaso.com
110: (スップ Sd9f-7hna) 2023/04/05(水)13:34:30.89 ID:rtFMpRjvd(3/4) AAS
別に反論するつもりも敵対するつもりもなくて
ただ憂慮してのつもりだったんだけど汲み取ってもらえないものかね・・・
270: (ワッチョイ 7f10-S3w6) 2023/04/20(木)21:58:50.89 ID:XyBZLb7d0(1) AAS
ぬるり
433: 425 (ワッチョイ 9354-ouLR) 2023/05/07(日)01:29:00.89 ID:/tWxMywy0(4/5) AAS
とりあえず原因不明なので、最大10回を上限に、例外発生したらリトライするようにしました・・・

int j = 0;
bool b = false;

while (!b || j < 10)
{
 try
 {
  //コピー処理
  b = true;
 }
省6
517
(1): (ワッチョイ cfa7-55dJ) 2023/05/13(土)11:11:48.89 ID:tW4K4KGI0(1) AAS
当たり前の話じゃないの?
アンチウイルスって実行ファイルの中身チェックするのが仕事なんだし
533: (ワッチョイ 8f79-cPXU) 2023/05/14(日)21:25:59.89 ID:8prSF4JO0(5/5) AAS
>>532
だから死んでるじゃん
エラー出して
ハンドリングはしてないよね?
537: (ワッチョイ ff2f-o00x) 2023/05/15(月)01:10:46.89 ID:LL0MvYiW0(1) AAS
まあふらっとだしC#にかかわる範囲で答えてやれば良いとは思うが

そもそも>>523は非同期IOってどんなもんだと思ってるんだ
584: (スッップ Sd1f-ie1o) 2023/05/18(木)13:00:51.89 ID:gc1pBp/rd(1) AAS
QRコードはandroidTVとかのアカウント認証で使われてるね
読み取るとurlにデコードされてwebブラウザで認証するやつ
スマホやPCがある事前提
622
(1): (ワッチョイ 6b2d-cUXk) 2023/05/26(金)01:31:58.89 ID:A9A3Khm00(4/4) AAS
>>620
果たして、コマンドプロンプトは通じるのだろうか
901
(1): (ブーイモ MM5e-IGBM) 2023/07/21(金)11:29:51.89 ID:69ts+SDiM(1) AAS
業務アプリでログイン画面表示前に終わらせないといけないやたらと時間のかかる重い処理ってどういうの?
ゲームやJavaアプリではあるけどC#で作る業務アプリでは個人的には経験したことないんだけど
ネットワーク経由で自動アップデートを走らせてるとか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s