[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part158 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: (ブーイモ MMb6-pkhP) 2023/03/30(木)11:52:28.88 ID:snzoMESKM(1) AAS
>>38
>マニュアルにはあるんですがVS2022だとそんなクラスありませんとエラーになります
必要なassemblyが参照されてるかどうかを確認してみたら?
79: (スップー Sd1f-rBMF) 2023/04/04(火)18:26:02.88 ID:J80P79rXd(1) AAS
c++clrから移住して最初につまずいた
c#難しい
184
(1): (ワンミングク MM52-k0ie) 2023/04/09(日)17:02:57.88 ID:IIry9qCTM(1) AAS
>>183
>そもそもがC#はデビューしてなかったんだから

なぜこういう嘘を書くのか
226: (ワッチョイ 9194-izbf) 2023/04/12(水)01:51:45.88 ID:3I+WNe+L0(1) AAS
>>225
分かりやすい説明有難う御座いました。
350: (ワッチョイ 1fbd-hzXf) 2023/05/03(水)09:32:23.88 ID:7Db4yG9j0(1/2) AAS
>>1
C#に関係の無い話題や荒らしの相手や罵倒レスや酔っぱらいレスはやめてください。見かけたらNGしましょう。相手してしまったらあなたも荒らしです
384
(1): (ワッチョイ 777c-KiN+) 2023/05/03(水)14:03:35.88 ID:iydNsBEo0(16/25) AAS
>>383
そうは言ってるけどじゃあそれ以上に何が必要か言えてないやん

ちなみに話の流れは
>>330
>>333
みたいなコードの内容から来てるんやで
こういうコードが糞だろうが動けば良いって話だから脱線するなよ
お前等っていつも前提間違ってるからなw
489
(1): (ササクッテロル Spc7-Z7Ea) 2023/05/11(木)10:44:53.88 ID:ihHVpLbGp(1/2) AAS
そもそもファイルのタイムスタンプを合わせる仕様が本当に必要なのか小一時間
525: (アウグロ MMdf-PTT8) 2023/05/14(日)11:25:33.88 ID:YHEEjM6QM(1) AAS
>>524
マジで?載ってる?
634
(2): (ワッチョイ 0ade-FIIW) 2023/05/26(金)22:20:09.88 ID:H1TABfb/0(2/2) AAS
>>629
人に渡すときの事考えるとやっぱりちょっと
ダブルクリックしたら警告する程度でよかたのに
702: (アウアウウー Sa8f-8jEt) 2023/05/28(日)18:23:17.88 ID:FaN+2ocOa(2/2) AAS
「EDPC」を検索すれば日本人の書いた記事や動画が山ほど見つかると思う
734: (ササクッテロラ Spcf-hD65) 2023/05/29(月)21:46:51.88 ID:nfi+BvtEp(1) AAS
素朴な疑問なんだけど、なんでテキストボックスで受けようとした?
852: (オッペケ Sr0b-jHc6) 2023/07/14(金)11:21:59.88 ID:gWjfvyvyr(1) AAS
プログラム板住人誰も移住してなさそうだから変わらないんじゃない?
968: (ワッチョイ b310-jhPE) 2023/08/07(月)07:41:51.88 ID:NZgbVHgQ0(1) AAS
XPで動かしてそう
980
(2): (ワッチョイ 7be5-uQHI) 2023/08/08(火)08:54:05.88 ID:aeM2XQJJ0(1/2) AAS
個人的には、Flagsよりも定義でビットシフトしてるんがなんか嫌だなw

>>975でも十分C#っぽい気はするけどねぇ
C/C++でif(high & 0x80)で済むのはBOOLの実体が数値だからで
C#のboolは別物だからしょうがないし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s