[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part158 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: (スーップ Sd62-cJnU) 2023/03/27(月)19:16:40.86 ID:RuCYY04Cd(1/2) AAS
Bingチャット便利だね。ファイル整理とか言葉通りにすぐロジック組んでくれるし。
言い間違えたのか、無限にサブフォルダ掘られたことあったけど。
30: (ワッチョイ 49e5-wSlO) 2023/03/29(水)08:32:42.86 ID:eQpjbl980(1/2) AAS
>本当に馬鹿らしい
鏡見てどうぞw
31
(1): (スップ Sdc2-M8+T) 2023/03/29(水)16:36:19.86 ID:nqaTcUCud(1) AAS
>>29
他言語をそこそこ扱えるならC#ではどう書くのか調べるにはいいと思うけど
プログラミング自体が初めてとかだとちときびしいかねぇ
入門とは銘打ってあるけども
259: (ワッチョイ 7ff2-iKPJ) 2023/04/19(水)12:47:18.86 ID:/ifWvnPE0(1) AAS
勉強になった!
346
(1): (アウアウウー Sa1b-rvTa) 2023/05/03(水)08:34:58.86 ID:Zrw+HhQra(1/3) AAS
>>339
動くのは最低限だぞw
お前のレベルの話で済むのは一人で作るちっこいアプリだけだw
358
(1): (ワッチョイ 1701-E+2s) 2023/05/03(水)11:02:59.86 ID:Fpkn6yKr0(1) AAS
ルールってーと、フリーウェア作るときみんなライセンスとかどうしてるの?
いろいろ種類あって何採用していいのかよくわからない
ソース付きで、改変/配布/商用利用好きにしてって場合とかさ
MIT?
364: (ワッチョイ 777c-KiN+) 2023/05/03(水)12:27:13.86 ID:iydNsBEo0(9/25) AAS
動けば良いじゃん精神の方が金は稼げるよ

だってIT技術者でも無い会社経営層は技術持ってても評価しないもん
技術持ってる持ってない関係なしに稼げるシステム作った奴を評価する

つうかこの板使っておいて元の2ちゃんねる作った億稼いだひろゆき自体が動けば良いじゃん精神だぞ
自身の配信でもそう言ってるじゃん
こういう技術どうこう言う技術者は無能ってさw
383
(1): (ワッチョイ 1707-rvTa) 2023/05/03(水)13:59:04.86 ID:7KJ/CzIt0(2/3) AAS
動けばいいとしつこく言ってるやつはただの無職だよ
無職の妄想の中ではそうなんだろうさ
現実には動くのは当然で最低限でしかないんだけどね
448: (ワッチョイ c2bd-O5MS) 2023/05/08(月)23:17:00.86 ID:n3psyKuA0(1/2) AAS
>>440
IDisposableを継承しているのにクローズしなかったら使い物にならないだろ。

例えばFileStreamクラスのDispose()には、
Stream によって使用されているすべてのリソースを解放します。
とあるので、当然Closeもする。
518: (ワッチョイ cfbb-ScEU) 2023/05/13(土)12:02:01.86 ID:7xfulSMu0(1) AAS
>>517
コピーされるファイルも実行ファイルの中皆の?
536: (ワッチョイ a32d-QNcS) 2023/05/14(日)23:52:11.86 ID:TlAvKTIL0(1) AAS
デバイスとファイルシステムの区別が付いてないし基本的な知識が欠けてる
相手にするだけ無駄かと
スレチだし
562
(1): (アウグロ MMdf-PTT8) 2023/05/17(水)12:26:38.86 ID:gUH2EQh+M(1/2) AAS
でもこれって排他で掴んじゃうテキストエディタでファイル開いたまま放置されたとかなったら回避不能だよね
新しいファイルを作っちゃうって手も残ってるけど
正しいソフトウェアのあるべき姿って言われても困るわけだが?

まあ、新しいファイルを作っちゃっていいなら作っちゃうが・・・?
読んでくるとき常に最新読むってすれば簡単だし
624: (ワッチョイ 03e5-FIIW) 2023/05/26(金)09:07:00.86 ID:We9CfcI80(1) AAS
>>620
>>622
PowerShellでもおk?
745
(1): (ワッチョイ 7b5f-hD65) 2023/05/29(月)23:23:42.86 ID:vDJtnbWH0(1) AAS
むしろテキストボックスしかキーボード入力出来ないと思ってる方が不思議だわ
キーフックとか色々あるだろw
754
(1): (オッペケ Srcf-BQoH) 2023/05/30(火)10:49:12.86 ID:bfEjfZ0jr(2/2) AAS
ふらっとC♯で質問をバカにすんなよ
C#相談室に来ちまうだろ
気に入らんならスルーしろ
884
(1): (オイコラミネオ MM71-9/0y) 2023/07/18(火)22:33:21.86 ID:5UWIDgazM(2/2) AAS
Squareの値は各種プロパティを持ったオブジェクト自体でありそれを面積とみなすのはおかしいと言うこと
ToString()をoverrideして面積を出すも間違っている

ToString()で出すのは
四角形 幅:3 高さ:4 面積:12
と言う各種情報
942
(2): (ワッチョイ cf68-6+wX) 2023/07/30(日)16:01:47.86 ID:qP2cEP2w0(4/4) AAS
で応答できないことの何が問題?
964: (ワッチョイ 472d-SCbl) 2023/08/05(土)15:32:52.86 ID:JFXqS/BH0(1/2) AAS
.NET7でNLog普通に使えてるけどなぁ
ちょっと前のバージョン(5.1.4)だからか?
967: (ワッチョイ 4954-4gg4) 2023/08/06(日)21:10:40.86 ID:t8XxdJlt0(1) AAS
その程度で驚くヤツはくるみぽんちおの刑だな。
うちの製品なんて、.net framework 1.1 使ってる製品もある。
しかも重要ユーザーからの要望があれば機能追加までしてる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s