[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part158 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: (ワッチョイ 426a-3Jul) 2023/03/26(日)21:05:29.84 ID:NpxeEyN90(1/2) AAS
古いと言えばdobonも古いよな
とはいえ、比較的新しい内容にまで追従していて初心者向けでそれなりに広範囲を網羅しているようなところが有るかといえば思いつかないが
18: (オッペケ Srf1-T1iO) 2023/03/28(火)01:39:12.84 ID:XplxSxwAr(1) AAS
なんでこの子は未確認飛行にだけ当たりが強いのかね
不思議
112(1): (アウアウウー Sa23-VQD5) 2023/04/05(水)13:49:05.84 ID:jU3TV3ZDa(14/15) AAS
ごまかし方が下手過ぎて笑えるが本気でやってんのそれ?
239: (オイコラミネオ MM29-Ay2p) 2023/04/12(水)18:00:18.84 ID:lYmUspEYM(3/3) AAS
>>232
ごめん自分が読めてなかった
自分が馬鹿だったわ…
335: (アウアウクー MM8b-ef8y) 2023/05/03(水)05:33:27.84 ID:0APi2HUGM(1) AAS
エンタメとソフトウェア技術を同列に語っちゃう人
例え話って自分に都合の良いものを引き合いに出しがち
348(1): (ワッチョイ 777c-KiN+) 2023/05/03(水)09:16:01.84 ID:iydNsBEo0(7/25) AAS
>>346
ほんと無能だな
大規模だってまともに動かなきゃ意味ないだろ
そういう意味でも動けば良いんだよ
432(1): (ラクッペペ MMde-yLVR) 2023/05/07(日)01:21:55.84 ID:m4wk6w14M(1) AAS
onedriveとかgoogledriveとかdefenderとかnortonとか
552: (ワッチョイ cfa7-55dJ) 2023/05/17(水)10:04:34.84 ID:J+vPZ/2W0(3/3) AAS
>>551
それファイルIOの問題ではないな
非同期プログラミング全般の問題
687(3): (アウアウアー Sa7f-WxZi) 2023/05/28(日)12:58:01.84 ID:o9dc7/1oa(1) AAS
初歩的な質問ですみません。
アドバイスを頂きたいです。
ある通信機器から10分間隔で指定のデータを取得し、そのデータをファイルに記述するプログラ厶をサービスアプリで作成しました。
追加の要件としてユーザーからの操作でデータ収集を停止/再開させる機能が必要になりました。
操作用のボタンが必要になるのですが、サービスアプリではGUIを持てないと認識しているのでフォームアプリで作成し直す必要があると考えています。
停止が押されていない間はデータ収集を継続したいのですが、フォームアプリだとユーザーが画面を落とす(×ボタン押下)可能性が考えられます。
画面を落とした時、つまりフォームが立ち上がっていないときでも収集処理をすることは可能でしょうか?
調べるとBackgroundWorkerなどは出てくるのですが、これは少し意味合いが違っているように感じており、似たような例を見つけられませんでした…。
816: (ワッチョイ d242-C6j3) 2023/06/22(木)01:03:28.84 ID:AGxh0AyX0(1) AAS
Linq To SQLは大昔に終わっているからうまく動かないかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s