[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part158 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: (ワッチョイ 426a-3Jul) 2023/03/26(日)21:55:31.79 ID:NpxeEyN90(2/2) AAS
公式は機械翻訳がクソすぎるのがなぁ
初心者に英語力まで期待するのは酷ではなかろうか
81: (ワッチョイ df2f-DB2t) 2023/04/05(水)00:46:45.79 ID:wtS5Em1S0(1) AAS
つまずいたポイントを教えてほしい
128: (ササクッテロロ Sp33-W4em) 2023/04/06(木)09:53:23.79 ID:etBQDNCap(1) AAS
Z80は拡張命令があって命令数が腐るほどあったから全部覚えてられなかったよな?
236: (ワッチョイ 4201-BePx) 2023/04/12(水)14:11:43.79 ID:uWUQySNG0(1) AAS
本に書いてあるコードでは>>225の5行目にstaticはついてない
3行目と4行目を入れ替えると出力結果が変わるようなことになるという注意を促して
イニシャライザの実行順序を理解させようとしている

static fieldの定義順に依存したコードはアンチパターンと言ってもいい気はするが
現実には↓こういうコード書く人がいるので動きを理解してることは重要
外部リンク:stackoverflow.com
254: (ワッチョイ bf42-sFbk) 2023/04/19(水)10:04:51.79 ID:/RLG/xCj0(3/3) AAS
>>252
コンストラクタなどで初期化していて本来はワーニングが出るはずがないのに
途中でhoge?hage()なんてコードがあるからヌルが入る可能性があると判断されるようだ
だから?を外すと解決するんだが、それに築くのが大変って話ね
274: (ワッチョイ 66f2-mr0i) 2023/04/23(日)09:59:39.79 ID:UBkEK/lQ0(1) AAS
ZipFile使ってること書いてそっち参照とし、独自のは詳細書くとか?
317
(1): (ワッチョイ 3754-wHlW) 2023/05/02(火)21:20:16.79 ID:yUli7OqN0(2/3) AAS
別フォームからクリック出来たよ。
ソース全体が不明だから何とも言えないけど、
1. Form2 クラスの form1 ・ _form1 変数は、ちゃんと Form1 のインスタンスを参照出来てる?
2. 自動クリックされる Form1 のボタンは、ちゃんと Name = button1 になってる?
482: (ワッチョイ 335f-Z7Ea) 2023/05/10(水)23:39:29.79 ID:+U2L2taI0(1) AAS
てか、ファイル操作するのに、排他しなきゃだよな?
一度手放したら他のプロセスに横取りされちゃうだろ
498: (ワッチョイ 4679-G648) 2023/05/11(木)13:20:41.79 ID:YOUU3VFS0(2/2) AAS
結局なんで死んでんだっけ?
スレッドセーフじゃないメソッド呼んでたから?
607: (ワッチョイ 8a80-jezU) 2023/05/26(金)00:22:55.79 ID:VY0JKlLq0(1/2) AAS
アプリっつっても、デスクトップアプリ、コンソールアプリ、Webアプリなどあるからな
他にも、サービスとか、WebAPIとか、ライブラリとか
何を作るかで、使うライブラリやフレームワークが変わってくるし
789
(1): (ワッチョイ b33d-m8BW) 2023/06/13(火)07:59:18.79 ID:0FRcsKll0(1) AAS
GitHubの使い方が分からない。
つまりこれって書いた差分をマージするってこと?

ブランチとかよくわからんが、支店を出すってこと?

コードをシェアするってことなんだけど、シェアする仲間がいない・・・
933: (ワッチョイ cf68-6+wX) 2023/07/30(日)13:16:32.79 ID:qP2cEP2w0(1/4) AAS
>>929
逆に聞きたいけど長時間応答するしかねえって事もあるんじゃないの?
意図的にそうしてるとか
962: (ワッチョイ 9949-HLSB) 2023/08/05(土)11:45:14.79 ID:29MU2LyY0(1) AAS
.NET7でnlogがあれやこれやしてもうんともすんとも言わないので
おすすめのログのライブラリとかありまふか
975
(3): (アウアウクッ MMf3-uQHI) 2023/08/07(月)15:03:38.79 ID:A9F8fN0gM(1) AAS
byte high = 0xff;;
bool flag = (high & 0b10000000) != 0;

これをもっとC#っぽくできないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s