[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part158 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(1): (ワッチョイ e95f-Czjb) 2023/03/27(月)01:40:39.65 ID:b0l2Peyd0(1) AAS
C#で書かれた、比較的著名なOSSプロジェクトって何がある?
活動が滞ってるものも含めて挙げてもらえるとうれしい(できればプロジェクトページへのリンク付きで)
158: (スプッッ Sd9f-j25d) 2023/04/07(金)18:32:16.65 ID:nu6NXWXzd(1) AAS
馬鹿ってエラーメッセージも提示しないよな
馬鹿過ぎるから、オブジェクト名とかプロパティとか全角()を打ち込んでいそう
289: (ワッチョイ aade-RykB) 2023/04/25(火)17:08:17.65 ID:KrvjcZC00(3/4) AAS
>>288
レスサンクスです
List<Button> buttons = new List<Button>();
for (int i = 1; i<10; i++)
{
Button button = new Button();
foreach (Button button in buttons)
{
button.PerformClick();
}
省1
417: (ブーイモ MMbf-SYdp) 2023/05/04(木)08:16:56.65 ID:2P3iGn2SM(1) AAS
寿命の短いゲームの開発とかには動けばいいだろのメンタリティでコード書いてるやつが多い結構いる
実際クソコードだからバグ修正のアプデでまたバグるのも日常茶飯事
425(1): (ワッチョイ 9354-ouLR) 2023/05/06(土)20:43:47.65 ID:8uPWyiyX0(1) AAS
非同期ファイルコピーのサンプルを探していたら、FileStream を使う方法と File.Copy を使う方法があるようなのですが、どっちがいいのでしょうか?
それぞれのメリット・デメリットが知りたいです。
//方法 1 (FileStream)
private static async Task CopyFileAsync(string sourceFilePath, string destinationFilePath)
{
using (var sourceStream = new FileStream(sourceFilePath, FileMode.Open, FileAccess.Read, FileShare.Read, bufferSize: 4096, true))
using (var destinationStream = new FileStream(destinationFilePath, FileMode.CreateNew, FileAccess.Write, FileShare.None, bufferSize: 4096, true))
{
await sourceStream.CopyToAsync(destinationStream);
}
省7
473(1): (アウアウウー Sac3-16n5) 2023/05/10(水)19:16:24.65 ID:PlKEk/pSa(1/3) AAS
>>456で結論書いてやったのにまだやってたのか
832(1): (スッップ Sdbf-CFBc) 2023/07/09(日)13:11:44.65 ID:Dnv+EbFzd(1/3) AAS
通知領域のアイコンをクリックすると現れるメニューを複数列にしてみたいです
こういう場合は自作コントロールを作成する必要があると考えればよいですか?
この辺は未経験なので自分にはハードル高そうですが
昔から使わせて頂いてるMr.Clipboardというソフトウェアに類似するものを作ることが目標です。
875: (ワッチョイ e979-9/0y) 2023/07/18(火)13:43:10.65 ID:hAXktsXG0(1) AAS
赤あげて、白あげて、白下げないで、赤下げる♪
左押して、右押して、右離さずに、左離す♪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s