[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part158 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: (ササクッテロロ Sp33-W4em) 2023/04/05(水)10:17:48.47 ID:1qZSc/I2p(2/3) AAS
>>92
だからさ、Java自体がマシン語なんてもんにゃならないんだよw
163: (アウアウウー Sa23-VQD5) 2023/04/07(金)19:07:05.47 ID:lYV4UoJIa(1/2) AAS
5chで聞くとこうなるのがわかってるのにアホなのかな?
230: (オッペケ Srd1-HvLO) 2023/04/12(水)10:30:19.47 ID:mXnPigifr(1) AAS
いちいち質問者を貶すようなことでもなかろうに
242(1): (ワッチョイ c7e5-S3w6) 2023/04/18(火)09:43:52.47 ID:8GgykzJw0(1) AAS
ifで非null判定してからアクセスしてんのにnullの可能性がありますとか警告出す最近のC#はほんとクソ
337: (ワッチョイ 777c-KiN+) 2023/05/03(水)05:56:22.47 ID:iydNsBEo0(3/25) AAS
アレかなもしかしてエンジニアって勘違いしてるパターンか?
俺らって大抵はエンジニアじゃなくてサラリーマンだぞ
640: (ワッチョイ 9fde-S+HU) 2023/05/27(土)13:23:39.47 ID:huktXfN70(1) AAS
>>636
ちょっとなんだかなあって感じするけど、それがベストか
>>638
テキストエディタとかで簡単に修正できたほうがいいかなって
791: (ワッチョイ 9380-cZPR) 2023/06/13(火)08:14:38.47 ID:rV2623H60(1) AAS
支店のオーナーになって本店への併合を目指すゲームだよ
867(1): (ワッチョイ 3279-EJzg) 2023/07/18(火)02:03:58.47 ID:BpIlHiPB0(1) AAS
Writelineで6を表示したければToStringをoverrideしてやればいいだろうまでは思いましたが
貼られたコードと「何がしたいのかというと」が全く繋がってなくて、恐らくこれは誰も質問を理解できてない状況ではないでしょうか
私の感想としてはIPropertyChangedとやらを使いたければ使えばいいだけの話ではないでしょうか
976: (ワッチョイ 472d-SCbl) 2023/08/07(月)15:16:30.47 ID:gOyFWeUo0(1) AAS
>>975
フラグをenum定義したら
[Flags]
enum Hoge : byte
{
Flag0 = 1 << 0,
Flag1 = 1 << 1,
...
Flag7 = 1 << 7,
}
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s