[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part158 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92(1): (アウアウウー Sa23-VQD5) 2023/04/05(水)10:14:21.30 ID:jU3TV3ZDa(4/15) AAS
>>91
JITコンパイラを調べて赤面してろよ
164: (ワッチョイ df07-DB2t) 2023/04/07(金)19:32:22.30 ID:ZyGCTKiu0(2/2) AAS
ありがとうございます
原因調べてみます
たぶん;の付け忘れか
型名 a
というふうにaを変数化してなかったからだと思います。
460(1): (ワッチョイ 7378-KeI6) 2023/05/09(火)22:36:11.30 ID:ZhePtJGs0(1) AAS
ボタンのPaintイベントで自前描画すればOK
581(1): (アウアウウー Sa67-9mXs) 2023/05/18(木)10:20:46.30 ID:4KlPbS1ta(2/2) AAS
>>580
枠線とか印刷とか要らんから電子署名したデータだけ寄越せと言ってるんだと思うぞ
そんなことしたら年寄りは生きていけなくなるがな
620(2): (ワッチョイ cbad-Ic7P) 2023/05/26(金)01:23:01.30 ID:c1jHvuSF0(1) AAS
ウィンドウだしマウス使えるじゃんって突っ込みなしならコマンドプロンプトとか?
740: (ワッチョイ ebe5-S+HU) 2023/05/29(月)22:25:34.30 ID:4b7YEgmx0(5/5) AAS
バーコードの入力をテキストボックスで受ける業務システムなんてごまんとあるがねぇ
823: (アウアウウー Sacd-Tk+b) 2023/06/22(木)09:21:07.30 ID:8AaELlpYa(1) AAS
変更追跡が役に立つ場面なんてほぼ無いよ
速度は無茶苦茶遅いし
どうしても追跡したいならDapperで使うクラスに変更通知やIEditableObjectでも仕込んでおいたほうがいい
883(1): (オイコラミネオ MM71-9/0y) 2023/07/18(火)22:23:27.30 ID:5UWIDgazM(1/2) AAS
お前らも含めてだが…基本的なことを勘違いしてるんだろう
IpropertyChangedが必要なのかも怪しいがそれは置いておく
通常似た様なものがあった場合
面積に相当するAreaプロパティが設定されている
binding対象はHoge.Square.Areaに普通はする
さて、
WidthやHeightが変更になった場合にAreaはその都度変化を通知して欲しいのかどうかも気になる
WidthとHeightを同時に変更したい場合メソッドを使って適切に変更しないとゴミがでるぞ
952: (ワッチョイ 0ba7-4FLK) 2023/08/01(火)19:37:01.30 ID:EZnFv0QC0(1) AAS
真のエコはシングルスレッド非同期
プログラミングコストは爆増するけどな
972: (アウアウウー Sa9d-mBaV) 2023/08/07(月)10:03:51.30 ID:wl/Lx6N5a(1) AAS
うめようず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s