[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part158 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80(1): (ワッチョイ 7fbd-icd+) 2023/04/05(水)00:11:03.06 ID:pugUgjF60(1/2) AAS
C++/CLIよりはるかに簡単だと思うけど…。
311: (ワッチョイ 3754-wHlW) 2023/05/02(火)18:29:31.06 ID:yUli7OqN0(1/3) AAS
try catch はリカバリー処理とかユーザー通知も含めて、"例外が起きたら何かしたい" 時に使う物くらいにしか考えてなかったなぁ。
void Method() {
try {
処理
} catch (Exception ex) {
//if (この場で復旧処理したい) { 復旧処理 }
//if (メソッド呼び出し元に例外が起きたことを伝播したい) { 例えば、throw する }
//if (ログを出力したい) { ログ出力する }
//if (別のプロセスを起動したい) { 別のプロセスを起動する }
//if (その他諸々何かしたい) { その他諸々何かの処理 }
省1
416: (アウアウウー Sa1b-rvTa) 2023/05/04(木)07:31:56.06 ID:iNiPzsH8a(1) AAS
糞コード納品してリテイク食らって動けばいいといくら主張しても却下されてここで八つ当たりしてんじゃね
421: (ワッチョイ 9fda-pQRJ) 2023/05/04(木)13:12:46.06 ID:nZfQ3MKS0(1) AAS
>>418
PSNの個人情報流出思い出した
dobon(だったはず)丸パクリの暗号化だった。"saltは8バイト以上"っていう文字列で復号化できた
オレが作った社内システムも同じことしてた。
社内システムだからセキュリティは気にしてないが。
534: (オイコラミネオ MMc7-ZkZz) 2023/05/14(日)21:34:27.06 ID:pb1Dbmn7M(1) AAS
スレ伸びてるなと思ったら荒れてたのか
スルーしたほうがいいのかな?答えたほうがいいのかな?
545(1): (ブーイモ MM1f-yLof) 2023/05/17(水)00:05:39.06 ID:UJN2K8xqM(1) AAS
>>544
なるほど
.NETのFileStreamもReadFile()やWriteFile()を使ってるのはそれが理由かも
609: (オイコラミネオ MMeb-owa4) 2023/05/26(金)00:24:06.06 ID:W5uHLn8jM(5/9) AAS
>>608
>「どんなにくだらないC#プログラミングやVisual C#の使い方に関する質問でも誰かが優しくレスをしてくれるスレッド」です。
680: (アウアウウー Sa8f-8jEt) 2023/05/28(日)12:07:38.06 ID:1uqhjo5xa(2/6) AAS
ていうか自信の持ち方がいびつな気がするな
作ったアプリで自信持てば?
C#ならUnityでストア販売できるだろ
売上見てニヤつけよ
692(1): (ワッチョイ 9f80-FA6k) 2023/05/28(日)14:06:11.06 ID:pYaNr1fI0(4/5) AAS
PowerShellに、Suspend-Service とかRestart-Serviceとか、そのまんまのサービス系のコマンドがいろいろある
828(1): (アウアウウー Sabb-DX8j) 2023/07/07(金)23:11:34.06 ID:G77vHYnia(1/2) AAS
なんでpartialクラス使わねーの?
833(1): (スッップ Sdbf-CFBc) 2023/07/09(日)13:23:58.06 ID:Dnv+EbFzd(2/3) AAS
ん~contextMenuStripとかをいじって自作コントロールを作るという高いハードルを越えるより
通知領域アイコンをクリックした時に、メニューに似せたフォームが、ちょうどメニューが表示されるような位置に現れるようにしたほうがいいのかな・・・実現可能性は高そう
Mr.Clipboardの作者さんはどうやってこういうものを作ったんだろう
885: (ワッチョイ 3210-NBo5) 2023/07/18(火)23:28:46.06 ID:HED9e7490(1) AAS
>>882
エスパー ありがとうございます。
square を 構造体にかえて 今までやりたかったことが解決しました。
>>883 ,>>884 ありがとうございます。
勉強になりました。
939: (ワッチョイ da2d-cK++) 2023/07/30(日)15:29:45.06 ID:C8zYgP+u0(1/2) AAS
いつの発想だよ…
UIと時間がかかる処理は別スレッドだし
今時のPCならオーバーヘッドは無いに等しいだろ
982: (アウアウクッ MMf3-uQHI) 2023/08/09(水)09:18:17.06 ID:tGujvv4CM(1) AAS
このままでいい気がしてきた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s