[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 160 (1002レス)
C言語なら俺に聞け 160 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
764: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb63-F0re) [sage] 2023/03/20(月) 14:37:20.82 ID:ZfW6Hudb0 ハノイの塔解くと、その瞬間に世界は消滅する 1万年も待つ必要は無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/764
768: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb63-F0re) [sage] 2023/03/20(月) 21:58:40.01 ID:ZfW6Hudb0 >インドのガンジス河の畔のヴァラナシ(ベナレス)に、世界の中心を表すという巨大な寺院がある。 >そこには青銅の板の上に、長さ1キュビット、太さが蜂の体ほどの3本のダイヤモンドの針が立て >られている。そのうちの1本には、天地創造のときに神が64枚の純金の円盤を大きい円盤から順 >に重ねて置いた。これが「ブラフマーの塔」である。司祭たちはそこで、昼夜を通して円盤を別の >柱に移し替えている(移し変えのルールが後述)。そして、全ての円盤の移し替えが終わったとき >に、世界は崩壊し終焉を迎える。 たった64枚のハノイの塔で世界の寿命が決まる。長いのか、短いのか、微妙。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/768
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s