[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 160 (1002レス)
C言語なら俺に聞け 160 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
351: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f02-g5ke) [sage] 2023/02/06(月) 02:12:44.74 ID:Dw7rHwSO0 >>348 処理系/マシンが同一なら問題無い Cのcharをuint_32相当として保持するマシンが仮に有ったとして、Cがcharのつもりで書き出し/読み返しを行い、unsigned char(とその配列)として比較する限りはCから違いは見えないよ だって高級言語だもの() バイナリデータのやり取り、詰め物あり、他言語プロセスとの共有メモリなら適切に変換するルーチンが必要だけど、それはCに限らず全てのプログラムに当てはまる事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/351
352: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f02-g5ke) [sage] 2023/02/06(月) 02:49:15.07 ID:Dw7rHwSO0 32bit以下のデータを全て32bit値として扱うマシンを想定してるのかな? それは最小アドレス単位、cで言うCHAR_BITSが32のマシンと言い換えられるよね CHAR_BITSが何bitであろうが、cから見ればsizeof(char)==1である事には変わりがない と言えば分かりやすいだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/352
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s