[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 160 (1002レス)
C言語なら俺に聞け 160 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b363-dxp0) [sage] 2022/12/29(木) 10:14:02.92 ID:A5fQk0bK0 再帰でたのむわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/5
164: デフォルトの名無しさん (スップ Sd1f-N2va) [sage] 2023/01/23(月) 07:39:15.92 ID:HN6zkKZyd 無理ありすぎ 157の発言内容で恥さらしたと思ったの おまえだけだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/164
353: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa93-mMLA) [sage] 2023/02/06(月) 06:44:27.92 ID:xFQJ/1dca >>340 変な結果どころかそもそも&xや&yの次のアドレスを読もうとすることあるから未定義動作だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/353
518: デフォルトの名無しさん (スフッ Sd43-bChI) [sage] 2023/02/22(水) 15:28:02.92 ID:mafEi4nvd 299,792,458と書けたら素敵だけど ds(299,792,458)が引数を区切る,と区別出来ないから無理だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/518
550: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/28(火) 16:07:40.92 ID:Ki6W+L2N0 あの 先頭に戻って検索 するかどうかを維持する変数名ってどんなのがいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/550
867: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/09(日) 15:20:34.92 ID:zFNH8tsS0 いちいちstrlenを呼び出す、と言っているけど ゼロ終端文字列を返す関数はあるしゼロ終端文字列からサイズを得るためstrlenは呼び出すよね? その後は処理を高速にするためにそのサイズを維持しつつというのはあると思うよ けどその後呼び出す文字列処理関数があるとして、その関数が削除した文字数や追加した文字数を返してくれるとは限らないわけで その場合、その都度strlenを呼び出さなきゃいけない場合もあり得るよね? それぞれが想定する状況がかみ合っていないだけとも思うんだけどね 結局自分が想定する状況なら自分の意見が良い言っているだけで、じゃあ相手の言う状況でも自分の言っているのが正しいかということ自体を否定しているわけではないでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/867
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s