[過去ログ] C言語なら俺に聞け 160 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: (ワッチョイ 6d5f-MkkF) 2022/12/29(木)09:42:45.42 ID:USBo1Zkr0(1) AAS
const char *f() {return "黄金分割の無限連分数";}
27: (ラクッペペ MMde-VZwO) 2023/01/15(日)14:22:16.42 ID:9Qv+ZusJM(1) AAS
そうであれば確率密度値ではなく確率分布とか確率密度分布とか言うだろう
100: (ワッチョイ c602-Cqve) 2023/01/18(水)10:46:50.42 ID:cd+i1czb0(1/2) AAS
USBで挿せる便利なサイコロあるぞ
203
(1): (ワッチョイ ff02-Jpma) 2023/01/27(金)05:48:59.42 ID:Ia5Vv5I40(1) AAS
セキュリティがどうでもいい時に
速度を要求されるとき
230: (ワッチョイ 0b01-hj3w) 2023/01/29(日)07:52:37.42 ID:ksaPk66E0(2/9) AAS
>>228
指摘されて人格攻撃w
技術板に向いてないからよそに行った方がいいぞ
263: (ワッチョイ 4e63-+rQD) 2023/01/30(月)14:15:02.42 ID:dm4YanUU0(1/2) AAS
米国家安全保障局 (NSA) は 10 日、メモリ安全性の問題に対応するためのガイダンスを公開し、
可能な限りメモリ安全なプログラミング言語を使用するよう推奨した
393: (ワッチョイ 7f63-4osW) 2023/02/10(金)22:02:01.42 ID:ECKlR5jZ0(1) AAS
カギ括弧で勘弁
617: (ワッチョイ 8b69-nyng) 2023/03/09(木)10:05:04.42 ID:rNyfncCj0(2/2) AAS
>>616
おおよそそれが一番良い解法なんだろうけど
次の状態へ ってのを同じ記述でいきたいよね と (return sts+1)
737
(1): (ワッチョイ 0e9a-wiuY) 2023/03/17(金)15:07:17.42 ID:k0Wz885y0(2/3) AAS
そ ってなんだよw
748
(1): 2023/03/18(土)07:24:12.42 ID:pLAb7CSJ0(1/3) AAS
普通は関数の引数が型を指定してユーザはそれに従うところを
とりあえずすべてアドレスで渡して、ユーザが自分で「そのアドレスは何を指しているか」を明示すると言うことだよ

va_list ap;
これの実体はただのアドレス
void *p; みたいなものだね
va_argの第二引数で型を指定しているが(int,double,char*)、その型のサイズに合わせてapを進めている
以下確認のコード

printf("[0x%08X] " , *(int*)ap); でapの中身が va_argで指定した型のサイズ分だけ移動しているのが分かると思う
779: (ワッチョイ eb63-F0re) 2023/03/21(火)20:55:06.42 ID:P4ncG2CK0(1) AAS
C言語でプログラム組んでみてください

結果が1844京... になることを示してください
837: (ワッチョイ ff63-kVuH) 2023/04/03(月)20:00:28.42 ID:GTpIFgvQ0(1) AAS
ただいま32個目のスタックに到達
975: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 5f3e-S3w6) 2023/04/18(火)08:26:27.42 ID:aNj1uNjV0(1) AAS
>>971
英語の綴りの不規則さも大概やないけ! と突っ込んで完成するネタだと個人的には思ってる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s