[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 160 (1002レス)
C言語なら俺に聞け 160 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
102: デフォルトの名無しさん (スップ Sdea-3JZN) [sage] 2023/01/18(水) 18:41:44.13 ID:bRSYEzcmd なーんだ待ってたのにまだ出来ないのー? >>15 あくしろよ 正規分布からランダムにサンプリングするだけでしょ? 再帰的と書いたのはコード量を抑えたい、と言う理由なのよー ボックスミューラーは使わないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/102
129: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMde-tpib) [sage] 2023/01/20(金) 20:01:16.13 ID:EscqwfOXM >>126 とはいえ、0~10までの乱数取得するのに%使わずにどうしろと… 質の良い疑似乱数使えば問題無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/129
167: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0301-WyxW) [sage] 2023/01/23(月) 08:34:51.13 ID:rT2ytU3d0 >>166 >>164 がなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/167
243: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b75e-5WkL) [sage] 2023/01/29(日) 19:43:28.13 ID:8uY3AZce0 >>237 知能ないと思いたければ そう思っとけばいいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/243
280: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b01-hj3w) [sage] 2023/01/30(月) 22:18:56.13 ID:uC26F0Aa0 >>279 指摘されたアホがファビョってるだけだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/280
417: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa4f-STvZ) [] 2023/02/16(木) 17:05:43.13 ID:5AcA3bi5a 不純な C って Win32API のことかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/417
433: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8be4-eTyR) [sage] 2023/02/17(金) 20:50:25.13 ID:vP8p7Q2U0 >>432 git のソースコードのリポジトリを clone したのがあったので、git grep O_CREATとかgit grep umask とかするとみんな0600とか書きまくりだった git blame してみると2021年とか最近でもやりまくり 66e905b7dd0 (XXX 2021-08-25 22:16:46 +0200 82) fd = xopen(index_name, O_CREAT|O_EXCL|O_WRONLY, 0600); 66e905b7dd0 (XXX 2021-08-25 22:16:46 +0200 252) fd = xopen(rev_name, O_CREAT|O_EXCL|O_WRONLY, 0600); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/433
472: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1501-rc3u) [sage] 2023/02/19(日) 11:07:26.13 ID:xSIr/CQB0 >>471 まあ、それはそうだと思うよ 長嶋(一茂じゃねーぞ)なんかもそうだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/472
579: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 13ad-Qpn1) [] 2023/03/05(日) 15:07:29.13 ID:YlwUczDE0 >>575 ま、しかし、昔はコンパイラの最適化がしょぼかったというのもあるな。 CPU (特に 8 bit CPU とか) がC言語等のいわゆる高級言語を全く意識して作られていないというのが最大の問題だったのかも知れないが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/579
629: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1379-rvSK) [sage] 2023/03/09(木) 16:41:41.13 ID:pN9rkknD0 あーこれってノンプリエンプティブを何か誤解してる奴が話に参加してるってだけか 理解したわぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/629
731: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ba7c-QsiZ) [sage] 2023/03/17(金) 13:26:15.13 ID:dYvRZpJb0 はたらいたらmake http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/731
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s