[過去ログ] C言語なら俺に聞け 160 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: (ワッチョイ cd35-5Koo) 2023/01/17(火)00:29:29.11 ID:NbLfYJo10(3/10) AAS
ま、どうでもいいがw
189
(1): (スップ Sd1f-N2va) 2023/01/24(火)07:19:05.11 ID:eIuiRJ7Hd(1/2) AAS
I/Oのマシン語リストの1行チェックサムだったのが
CRCに進化し、更にCRC32になり・・・
207: (ワッチョイ 735f-ffW7) 2023/01/27(金)10:42:53.11 ID:MqPTrKVr0(1) AAS
外部リンク:en.wikipedia.org
> Disadvantages of perfect hash functions are that S needs to be known for the construction of the perfect hash function.

無理やろ
378: (ワッチョイ 7fcf-EOzK) 2023/02/08(水)23:18:47.11 ID:IYzO9kXQ0(1) AAS
へーそうなんだ
デニスリッチーはそうは思ってないみたいだけど
508: (テテンテンテン MMcb-7AbM) 2023/02/21(火)20:39:53.11 ID:pHGJPw2cM(1) AAS
gotoなんて所詮関数内にしか飛べない
関数が小さければなんて事はない
巨大な関数はgoto以前に悪
642: (ワッチョイ 1379-rvSK) 2023/03/09(木)17:50:21.11 ID:pN9rkknD0(9/10) AAS
>>637
これを1行で要約するとヤバいなあ…設計見積もりガバガバで採用したマイコンで処理できなくてハード追加調達して結果的に動いたわろたってことだろ
最近のH3失敗もだけど予算まともでもこういう経験値の奴らで作られる可能性を考えると寒いなあ
暖ったけえ話を知りたい
688: (ワッチョイ a163-DvKe) 2023/03/13(月)20:33:15.11 ID:ZWncv4YS0(1) AAS
CALL -151
934: (ワッチョイ 495f-/aea) 2023/04/13(木)02:23:46.11 ID:jklAk1E50(1) AAS
>>932
プログラム内に制約 (constraint) 違反がある状態なので、前後関係がどっちだろうと
少なくとも制約違反について診断メッセージを出力しないと規格準拠とは言えない。
> A conforming implementation shall produce at least one diagnostic message ...
> ... if a preprocessing translation unit or translation unit contains a violation
> of any syntax rule or constraint, ...

「通る」が警告も出ずプログラム実行までできる状態と解釈してたけど、
エラーにはならないものの警告が出ているならそれも規格準拠とは言えそう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s