[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 160 (1002レス)
C言語なら俺に聞け 160 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4aa5-7DGa) [sage] 2023/01/16(月) 13:12:45.03 ID:aMx9f9AG0 核物質を一週間で用意できるのか 何者だよお前 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/37
232: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b01-hj3w) [sage] 2023/01/29(日) 09:20:35.03 ID:ksaPk66E0 歪めてるんじゃなくて考慮不足を指摘されてるってことすら理解できてないのかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/232
376: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f10-4osW) [sage] 2023/02/08(水) 08:22:16.03 ID:iOvDDO6c0 UNIXの解説書に「UNIX OSの移植の為にC言語を開発した」的なことが書かれてたなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/376
649: デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMeb-UQad) [sage] 2023/03/09(木) 21:04:47.03 ID:VZ2yRc9EM 似たような意見が出てきたので補足するとバンク切替なら大体2,3クロックでレジスタセット丸ごと切り替わるから割込みのオーバーヘッド自体は大した負荷にはならない 反面x86の様な大規模なレジスタ群は持てないのでそもそもの用途と構造が違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/649
661: デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMeb-UQad) [sage] 2023/03/10(金) 08:59:18.03 ID:OFFvcl9SM 士農工商メカエレソフト ソフト屋底辺の悲しさ ハードソフト分担は大体は製品企画段階で決まる メカ屋やエレキ(ハード屋)の尻拭いがソフト屋の仕事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/661
910: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 495f-cPl8) [sage] 2023/04/12(水) 12:42:43.03 ID:Q+QfGKpq0 vectorはランダムアクセスがウリだからイテレータ使わないこともよくあるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/910
911: デフォルトの名無しさん (スプープ Sd82-VdbI) [sage] 2023/04/12(水) 13:01:34.03 ID:N6w93SJGd >>899 「文字列の終端までの長さ」ですが何か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/911
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s