[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 160 (1002レス)
C言語なら俺に聞け 160 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a1c2-dmhP) [sage] 2022/12/30(金) 23:53:32.59 ID:4Hd9NmeQ0 2.c:3:16: error: 'b' undeclared (first use in this function) 3 | return main(a, b); | ^ 2.c:3:16: note: each undeclared identifier is reported only once for each function it appears in http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/10
11: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c12d-tb1I) [sage] 2023/01/07(土) 08:38:32.97 ID:kxyDDio80 qsort(P, q, sizeof(int*), (int (*)(const void*, const void*)) [](const void* a, const void* b) -> int { int* A = *(int**) a; int* B = *(int**) b; return A[0] - B[0]; }); chatGPTがこういうqsort関数の呼び出しを書いてくれる ぜひC27くらいで導入してほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/11
12: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0101-K0Bq) [sage] 2023/01/07(土) 10:27:43.50 ID:+0z9mIba0 比較関数はそれでいいの? 差がINT_MAX超えると逆に並ぶ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/12
13: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 515f-vxq+) [sage] 2023/01/10(火) 21:58:11.83 ID:DXY/Xi/G0 数年後はChatGPTの呪文をデバッグしてそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/13
14: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa85-DH5p) [] 2023/01/11(水) 12:02:46.97 ID:6xJiw1N1a Cのコードだけど C言語スレにふさわしい話題ではないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/14
15: デフォルトの名無しさん (スッップ Sdb3-A8+7) [sage] 2023/01/13(金) 19:48:01.29 ID:iXVYq/lpd 再起的に性器分布から確率密度値をランダムにサンプリングする関数がほしいニダ 直前にコールされたときの値は記憶してね💛 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/15
16: デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM4b-5Yp/) [sage] 2023/01/13(金) 20:26:08.58 ID:gif78BskM 日本語でおk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/16
17: デフォルトの名無しさん (スッップ Sdea-2YtF) [sage] 2023/01/14(土) 11:01:54.57 ID:g07YtgxYd 正規分布の誤変換なのか語尾のせいでわからないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/17
18: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8663-f6s+) [sage] 2023/01/14(土) 11:04:00.00 ID:+pThzqrz0 最初の三文字からして、釣りネタだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/18
19: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ caad-f6s+) [] 2023/01/15(日) 04:48:51.36 ID:FV+qvPCN0 ・ 性器分布と聞いて思い浮かんだイメージ 海底にチンアナゴが沢山居て出たり引っ込んだりしている分布 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/19
20: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ caad-f6s+) [] 2023/01/15(日) 05:05:09.71 ID:FV+qvPCN0 とりあえずこれ置いときますね https://www.youtube.com/watch?v=tIeMhy9GUhY http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/20
21: デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMde-VZwO) [sage] 2023/01/15(日) 08:54:36.86 ID:M5zlS1BDM 正規分布の確率密度なら普通に数式通りに計算すればいいのでは? むしろ再帰をどう適用するつもりなのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/21
22: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ beda-jwHR) [sage] 2023/01/15(日) 09:27:19.76 ID:z0zOI9oe0 とりあえず正規分布 https://i.imgur.com/Z91Wmz8.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/22
23: デフォルトの名無しさん (ワンミングク MM5a-N6nD) [sage] 2023/01/15(日) 13:25:21.78 ID:0xsDPySbM サイコロ振って分布を見たい、みたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/23
24: デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMde-VZwO) [sage] 2023/01/15(日) 13:42:42.59 ID:5klY35UvM サイコロ1個の目の数の分布なら(離散値の)一様分布 複数個の数の和の分布なら二項分布 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/24
25: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd27-Vk3+) [sage] 2023/01/15(日) 14:06:44.15 ID:vaG+Vs8v0 再帰の意味がわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/25
26: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa91-EFAO) [sage] 2023/01/15(日) 14:11:11.67 ID:PioulXaba 積分を実際に加算して計算したいとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/26
27: デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMde-VZwO) [sage] 2023/01/15(日) 14:22:16.42 ID:9Qv+ZusJM そうであれば確率密度値ではなく確率分布とか確率密度分布とか言うだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/27
28: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ed01-hn8B) [sage] 2023/01/15(日) 21:27:39.66 ID:OcPQbdGC0 確率密度値をランダムにサンプリングする関数 ってのが意味不明すぎて困る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/28
29: デフォルトの名無しさん (スッップ Sdea-2YtF) [sage] 2023/01/16(月) 08:01:21.89 ID:UgMRct9ad 乱数が本当に乱数だと思ってるんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/29
30: デフォルトの名無しさん (スプッッ Sdea-X4Hx) [sage] 2023/01/16(月) 08:48:46.93 ID:V46d3ae6d 今時エントロピー源には困らんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/30
31: デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMde-VZwO) [sage] 2023/01/16(月) 08:57:16.53 ID:kyliMul9M 情報源なら分かるがエントロピー源って何だ? エントロピーって沸いたり消えたりするものではないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/31
32: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr6d-/dxN) [sage] 2023/01/16(月) 09:11:22.68 ID:sSKEF+K2r 許してやってくれ 彼はそれっぽい言葉を使ってそれっぽく見せることしかできないんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/32
33: デフォルトの名無しさん (スプッッ Sdea-X4Hx) [sage] 2023/01/16(月) 09:24:27.05 ID:V46d3ae6d 小馬鹿にしたつもりになっているようだが 無知すぎるにも程がある せめてググってから来い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/33
34: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9569-hn8B) [sage] 2023/01/16(月) 10:01:35.01 ID:m77OBURW0 -∞ to +∞ の一様乱数を x に与えて 正規分布の確率密度関数の値 F(x) を戻せばいいのか? ただ、ここに再帰の入り込む余地があるかというと・・・? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/34
35: デフォルトの名無しさん (スッップ Sdea-2YtF) [sage] 2023/01/16(月) 12:53:16.69 ID:UgMRct9ad >>30 それでも本当の乱数にはほど遠い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/35
36: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a97-N6nD) [sage] 2023/01/16(月) 13:09:48.61 ID:TL36GIFF0 一週間後にまた来てください 本当の乱数をご馳走しますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/36
37: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4aa5-7DGa) [sage] 2023/01/16(月) 13:12:45.03 ID:aMx9f9AG0 核物質を一週間で用意できるのか 何者だよお前 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/37
38: デフォルトの名無しさん (スプッッ Sdca-X4Hx) [sage] 2023/01/16(月) 13:32:43.95 ID:4ZJ23LCrd Core-i7にアメリシウムなんか使っとらんだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/38
39: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr6d-/dxN) [sage] 2023/01/16(月) 13:34:52.65 ID:PlpgBGzQr 疑似乱数で十分だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1672191630/39
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 963 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s