プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい? (797レス)
プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
162: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 11:55:49.08 ID:w+L43vVB >>160 中学生らしいぞ いくらここが5chとは言え生暖かく見守ってやれよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/162
202: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 17:18:41.13 ID:w+L43vVB UnityでもPythonでもなんでもいいし、そもそもプログラミングって歴1年ぐらいはまじでただの修行だぞ、やりたいことがすぐ出来るやつは居ないし、実用性のないゴミしか作れん、別にお前が特別馬鹿だと言いたいわけではなく職業エンジニアでもほぼ全員歴1年未満はそんなもん だからさっきも言ったが言語もプラットフォームもそんなに悩む意味無いし、知識なんて後からつければいいだけの話なんだからとっとと何かしら言語始めればいい そのアクションが長すぎるんだよ、この土日で本来なら基礎終わっとるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/202
205: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 17:26:14.65 ID:w+L43vVB >>203 自分自身はProgateが有名になる前に初歩を学び終えたのであれで何か学んだ経験はないが、人に教える時の選択肢として触った感じProgateはとっつきやすくて0→1にいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/205
216: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 20:26:18.47 ID:w+L43vVB >>212 5年ぐらい前はエディタ論争みたいのが起こるぐらいにどれがベストみたいのなかったけど今は初心者はVSCode使ってれば問題ないというぐらい地盤固まってきたと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/216
221: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 20:41:33.44 ID:w+L43vVB Rails→Goというのは今すぐバックエンドエンジニアになるんならまあそうなんだろうが中学生に教えるんならどうなんだろうな 大学出る頃には何もかも様変わりしてるに決まってるしそれを見据えた上でこれをやれというのも難しいから何でもいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/221
225: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 22:14:01.12 ID:w+L43vVB 5chで医者ごっこしてる奴らも大概なんかの精神病だろう どの板のどのスレにもいる5ch名物みたいなもんだから流しとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/225
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s