プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい? (797レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
85
(3): 2022/10/20(木)22:56:34.80 ID:r0y9+Bza(6/7) AAS
1.仮想空間を作りたい
2.機械の脳を作りたい。コンピューターみたいなもの
267: 2022/10/25(火)12:55:11.80 ID:VdWZYuIJ(2/2) AAS
JAVAとC#はIT土方向き
359: 2022/10/27(木)21:24:44.80 ID:Nca/34hZ(18/21) AAS
>>358
仮にそうなったとしても俺まだ13歳だぞ(12月に誕生日がある)
534
(1): 2023/04/03(月)12:09:13.80 ID:txu846eL(3/7) AAS
>>532
アプリも不要だぞw
595
(2): 2023/04/04(火)01:34:43.80 ID:fIdPWUMp(1) AAS
王道はRuby on Rails

日本では、YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA が、
Scala, PHP をオワコン認定したので、一気にRailsが加速した

YouTubeのエンジニアファーストの動画では、Ruby/Go は月90万円。
【高年収】案件数の多いプログラミング言語7選【フリーランス】
【高年収】2022年、稼げた言語・職種TOP5
Rubyエンジニア=オワコンはウソ!案件の数が半端ない件

Stack Overflow では、3強のGo/Rust/Elixir を抜いて、遂にトップへ!

Ruby, Elixir : 9.3 万ドル
Go : 8.9
省11
715: 2023/09/08(金)03:10:52.80 ID:FrBeFJn3(1) AAS
①VBA
②javascript
727: 2023/10/31(火)19:54:31.80 ID:CCUQdynT(1/2) AAS
>>726
これが俗に言う無能ってやつな

大多数というか普通はアプリやシステム作れれば良いんよ
その上で作業工程がどうかなんて知ったこっちゃない

例えばハンバーグ作るのに材料は全部包丁で微塵切りやミンチにするのとミキサーとかの道具で刻むのかの違い
当然道具使った方が早いし簡単で低コスト

でもって包丁派はこう声高に言うんだ
「停電になったら道具使えないしハンバーグ作れない
包丁1本だけで出来る様にすることは無駄じゃ無いし大事」だと…

そういう状況は有るだろう
省3
786: 2024/10/02(水)10:12:13.80 ID:XbzwGALZ(1) AAS
ハノイの塔か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s