プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい? (797レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
105: 2022/10/21(金)14:29:04.70 ID:2+0a2jGy(6/10) AAS
日本語がおかしくて伝わりづらかったらすまん
275(1): 2022/10/25(火)17:49:17.70 ID:ohvnbT/L(3/11) AAS
>>274
具体的に言うとどんな物?
489: 2023/02/05(日)22:53:39.70 ID:N1CrWJVM(1) AAS
俺Kotlinの方が激しく嫌いだわw
Javaの方が親しみがある
所詮トランスパイル言語は消える運命
514(1): 2023/04/03(月)10:46:14.70 ID:txu846eL(1/7) AAS
>>511
Javaのことやん
527: 2023/04/03(月)12:03:12.70 ID:qaPRCI44(10/35) AAS
>>526
そんな事は言ってませんよ
ただし私はそういう業務系システム以外の開発の仕事に就くつもりはありません
565: 2023/04/03(月)16:00:24.70 ID:qaPRCI44(27/35) AAS
>>562
COBOLって保険会社とか証券や金融でいまだに需要はありますよね
でもIT業界全体としての求人数って多いのですか?
自分が見てる限りそうは見えませんが?
Javaは確かに候補の1つです
596(1): 2023/04/04(火)04:26:14.70 ID:c2ZYUDpi(1/13) AAS
>>593
覚えちゃえばそうでしょう
でもその覚えるための時間は使った訳ですよね?
1つの言語を覚えれば云々とは聞きますが時間は使う訳じゃ無いでか
1時間でもそういう時間を減らしたい
つまり何度も言うように最小限にしたいって事なんですよ
理想は汎用機時代のCOBOLの様なもの
あの時代はCOBOLさえ出来れば仕事に困る事はなかったと聞きます
現代においてはCOBOLをする気にはなれませんがそういう立ち位置の言語を模索して個人的にはC#かなって至った訳ですよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s