プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい? (797レス)
プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
12: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/17(月) 19:11:16.24 ID:02IffVQC あと機械の開発なんだけど、何の言語がいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/12
63: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/19(水) 21:04:53.24 ID:Uk21WFm2 この薄ら馬鹿しつこい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/63
76: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/20(木) 09:50:57.24 ID:Qsk00V7z いつまでやってんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/76
90: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/21(金) 00:16:30.24 ID:2+0a2jGy >>87 ので、大学選びをしています既に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/90
158: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/23(日) 04:22:35.24 ID:NFBGW2my なんだ統合失調症の妄想か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/158
181: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 14:30:41.24 ID:R1n0I6GL >>180 別にソフトウェアとハードウェアの違いが判らんとは言ってないんだけど... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/181
222: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 21:51:42.24 ID:fFFYANhM >>203 JavaScriptの学習はjavascript.infoがダントツ https://javascript.info/ リファレンスはMDN https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/JavaScript/Reference http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/222
316: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/26(水) 22:56:06.24 ID:WHlah3kb そういうことは誹謗中傷されてから言え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/316
361: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/27(木) 21:30:08.24 ID:Nca/34hZ >>356 騙してないよ、ピッカピカの中二だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/361
448: デフォルトの名無しさん [] 2022/12/30(金) 19:10:33.24 ID:ZhOqacm+ >>442 その中ではC#だろな。 もっとも需要があるので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/448
547: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/03(月) 12:19:10.24 ID:V/erep8X >>546 ブラウザで見ればいいのに何のプログラミングが必要なんだよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/547
699: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/02(日) 16:13:32.24 ID:nOxgd/2s なにそれ怖い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/699
778: デフォルトの名無しさん [] 2024/06/22(土) 19:57:24.24 ID:dw6Bjmix >>775 iOSアプリはどの言語使っても大体Mac必須。 なので最近の開発者はMacで開発してるのが多いとか。 MacでiOSアプリもAndroidアプリも作って仮想化環境にLinux入れてWebアプリ開発出来るのが良いんだと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/778
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s