[過去ログ]
Flutter VS .NET MAUI VS React Native (1002レス)
Flutter VS .NET MAUI VS React Native http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661511605/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/01(木) 12:55:19.61 ID:0TMpMdwZ クロスプラットフォームアプリ作ってるやついねぇの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661511605/13
277: .NET MAUI HS [] 2022/09/15(木) 12:40:52.61 ID:qn04I4Ph >>269 ? 何の話だ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661511605/277
369: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/21(水) 06:30:15.61 ID:e5hMcSyJ ネイティブ機能ってどうやって実装してんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661511605/369
396: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/25(日) 23:42:47.61 ID:DIWRYevd >>395 そんな仲良くないから無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661511605/396
430: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/28(水) 13:24:29.61 ID:zIlmtzhL ていうか今PWAの波が来てるのよ 色んなネィティブリソースにセキュアにアクセスできるようウェブの進化が続いててもうこれほとんどPWAでいいんじゃないななというところまで来てる Googleは最終的には全てのアプリをPWAで置き換えたいんだろうからものすごく意欲的にこれを進めてる Blazorはウェブアプリが作れるからすぐPWAになれるしPWAでパワーが足りないと思えばすぐMAUIに組み込んでネイティブ機能を追加できる これらの隙間をうまく繋ぐことのできる期待の技術だ 未来はな 今はお前も苦しめられた通りバグ満載でまともに資源をつぎ込むには不安要素が大きすぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661511605/430
466: .NET M HighSchool [] 2022/09/28(水) 22:44:26.61 ID:UllJACrH おいお前ら! 次は.NET MAUIのUI作成方法を動画にするから覚悟しな! Dartでしか書けないFlutterをはるか後ろに置き去りにしたるからよぉ ちなみに作るのこんなの https://youtu.be/_0hrgVV4C2I ね?簡単でクソおしゃれでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661511605/466
745: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/03(土) 09:52:07.61 ID:m4Wbo+iQ 最近はウェブ出身でReact経験者が多いから、ReactNativeアプリ開発が昔より人手が改善して作業が捗ってる さすが天下のJavaScript様や http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661511605/745
854: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/14(水) 20:23:30.61 ID:HJ/4OhEG >>846 こいつがゴミなだけでMAUIはFlutterとかいうゴミとは比べ物にならないくらいすごいよ FlutterはゴミだけどMAUIはカミ 同じ英語でもMAUIのがすごい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661511605/854
919: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/16(金) 10:32:22.61 ID:3qj0lL1U >>918 MVUが得意な場面ってあんの??? MVU初心者だからわからんけどクソ使いにくいアーキテクチャだなと思った in Comet http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661511605/919
964: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/16(金) 15:52:37.61 ID:6ZHbCTrB >>953 DataTemplateは文字通りただのテンプレートでコンポーネントとは別のものだね これはリストの中の要素だとかUI部品の開発者が一意に決められない部分を利用者側から差し替えたい時に使うもの Reactでもコンポーネントの一部分を外から変更できるようにコンポーネントを引数で受け取れるようになってる物が多数ある それと近い感覚 MAUIにはコンポーネントという用語は(たぶん)ないけど比べるならUserControlが近いかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661511605/964
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.763s*