[過去ログ] Flutter VS .NET MAUI VS React Native (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2022/09/07(水)06:23 ID:aBHHjyxI(1) AAS
てかここC#の話しかしてねぇw
Flutterやってるやつ5chにはいなかった…
流行ってるとかは全て幻想
43
(1): 2022/09/07(水)09:18 ID:u/8EqDix(1/4) AAS
>>6
動画のリンクでもないと何とも言いようがない。
44
(1): 2022/09/07(水)12:13 ID:XSYCA5LW(1/2) AAS
>>43
Flutter大学って調べてみ?
.NET MAUIのMVVMと比較してマジゴミすぎるから
45
(1): 2022/09/07(水)12:33 ID:u/8EqDix(2/4) AAS
>>44
どういうとこを非生産的と思うの?
46
(1): 2022/09/07(水)12:40 ID:XSYCA5LW(2/2) AAS
>>45
値を渡すのにクラスを作らなくてはいけない
47
(1): 2022/09/07(水)12:56 ID:u/8EqDix(3/4) AAS
なるほどー
そっちのタイプの考えなワケか!
48: 2022/09/07(水)20:43 ID:buUMVNXJ(1/3) AAS
>>47
どっちのタイプだよw
MVVMだよ
49
(1): 2022/09/07(水)20:47 ID:KFvz51Gk(1) AAS
.netだって自動生成してるんじゃないの
50: 2022/09/07(水)21:16 ID:buUMVNXJ(2/3) AAS
>>49
そうだよ?
だから便利なんじゃん?
51
(1): 2022/09/07(水)21:40 ID:u/8EqDix(4/4) AAS
まあ考え方もいろいろだろうから、
自分が良いと思うもの使えば良いんちゃう?
52: 2022/09/07(水)22:06 ID:buUMVNXJ(3/3) AAS
>>51
だな
53: 2022/09/08(木)19:26 ID:EIPA0od4(1) AAS
iOS系のUIコンポーネントって名前なんなの?
Windows系だとコントロール、Android系だとウィジェットとか呼ばれてるやつ
単にコンポーネント?
54: 2022/09/09(金)12:36 ID:IVL9R5HO(1) AAS
MVUとかいうのも結局流行ってるってだけで全く利点もわからんしね
MVVMがわかりやすいし実装も容易
55: 2022/09/10(土)04:55 ID:6ZX1ISzn(1) AAS
>>13
数年前からReactで作ってるよ
一個のアプリでPCとモバイルの低解像度、高解像度の全ての端末に対応だ
56: 2022/09/11(日)07:52 ID:8DVbiiNB(1) AAS
Flutterは.NET MAUI出てきたしこれから落ち目になるだろうな
残念
57: 2022/09/11(日)14:55 ID:1O6IHo92(1) AAS
それは無いかな
58: 2022/09/11(日)15:18 ID:F+SSP18q(1) AAS
今から巻き返すの無理だろ
2年早ければまだチャンスあっただろうに
59: 2022/09/11(日)15:22 ID:dECvgW19(1/3) AAS
なるほど…
Flutterさんはクソ書きにくい方法でUIを作るのを妥協きちゃうのか…
60
(1): 2022/09/11(日)18:56 ID:du6t9cOJ(1/3) AAS
flutterは書きやすい。
61
(1): 2022/09/11(日)19:20 ID:dECvgW19(2/3) AAS
>>60
どのへんが?
62
(1): 2022/09/11(日)20:16 ID:du6t9cOJ(2/3) AAS
>>61
クセがない。
コード補完が良い。
63
(1): 2022/09/11(日)21:24 ID:dECvgW19(3/3) AAS
>>62
クセあり過ぎるだろ…
64: 2022/09/11(日)21:59 ID:du6t9cOJ(3/3) AAS
>>63
いや、クセが無い。
65: 2022/09/11(日)22:30 ID:A1wY1H2R(1) AAS
クサヤとか珍味の話じゃないのか。
66: 2022/09/11(日)22:38 ID:MqIu0n91(1) AAS
そっちの方がまだ意味がある。
67: 2022/09/12(月)06:22 ID:/A0PES5Q(1/5) AAS
なんで{}の中に全部入れまくるんだろうな?
プロパティ値は{}じゃなくて別の方法で入れればいいのに…
例えばXAMLは
<タグ名 プロパティ名=値 プロパティ名=値/>
でめっちゃ見やすいし管理しやすい
<タグ名
プロパティ名=値
プロパティ名=値/>
でもいけるし
68: 2022/09/12(月)06:26 ID:/A0PES5Q(2/5) AAS
たぶんこれには誰も反論できんと思う
実際書きにくいからFlutter Studioなんかが産まれたんだしなw
69: 2022/09/12(月)06:30 ID:/A0PES5Q(3/5) AAS
書きにくいしその後の管理もしにくい
このプロパティどれだ?ってなりがち
70: 2022/09/12(月)06:40 ID:/A0PES5Q(4/5) AAS
Flutterやってる人ってそれ以外使ったことないのかな?
71: 2022/09/12(月)07:09 ID:/A0PES5Q(5/5) AAS
childとか正気の沙汰じゃない
1-
あと 931 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s