[過去ログ]
Rust part16 (1002レス)
Rust part16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
295: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/09(土) 15:25:00.91 ID:3oDyg2LH >>294 ヒープ領域に対して誰も所有(利用)しなくなった時に ・自動解放しない(要手動解放) ← C C++(下記除く) ・即座に自動解放する ← Rust C++(unique_ptrなど使用時) ・GCする時になってから自動解放する ← ほとんどのGC言語 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/295
298: デフォルトの名無しさん [] 2022/07/09(土) 16:36:33.54 ID:g+WH1rkE >>295 いや、C++はアロケート時にアロケータを選択するから。 デフォルトが準備されてるだけで。 当然、GCもあり得るから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/298
305: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/09(土) 17:58:46.63 ID:QKZ/1qEu >>295 プログラミング言語の進化の中で、 そのメモリ自動解放における高速性と安全性の両立をRustが初めて実現したってことになるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/305
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s