[過去ログ] Rust part16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
400
(1): 2022/07/21(木)13:48 ID:xy799ZfA(1/3) AAS
>>391
話し手がなにをオブジェクト指向の言語としているのかどうか判断する程度の読解力は持ち合わせてくれないかな?
RustはC++のように継承を導入することによってもたらされる問題を回避するためにclassじゃなくてtraitを基本的なプログラムの構成要素として採用することで既存のオブジェクト指向言語と一線を画すというプログラミング言語史に残る進歩を達成していた
402
(2): 2022/07/21(木)16:58 ID:xy799ZfA(2/3) AAS
>>401
RustのtraitをただのHaskellの型クラスの類似物としてしか認識できないのはお前が単に馬鹿だから
Rustのtraitは本来継承もmixinとも違ったC++のclassより洗練された新たなプログラムの構成要素だっていう側面が理解できていない馬鹿が多すぎる
ただRustではこのtraitという構成要素に実用上の面から今度は型クラスという機能も持たせているというだけで話の順序が違う
こんぐらいRust書いていたらtraitには単に型クラスだけの意義だけじゃないってわかると思うんやがお前にはそういった才能もないただのネット上で繰り返し喧伝されている宣伝にしか注目する脳がないいわばにわかの部類の奴だということがわかった
406
(1): 2022/07/21(木)18:19 ID:xy799ZfA(3/3) AAS
>>404
公式サイトにすら出典付きで載ってあることなんだけどなんでここで聞くの?
繰り返しになるがtraitの型クラス以外の側面に気づけないのはお前が単に馬鹿なだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s