[過去ログ] Rust part16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: 2022/06/27(月)08:18:31.94 ID:gDlfKP6u(2/3) AAS
Rust The Book (日本語版)
外部リンク:doc.rust-jp.rs
Rust edition guide (日本語版)
外部リンク:doc.rust-jp.rs
Rust by example (日本語版)
外部リンク:doc.rust-jp.rs
Rust cookbook (日本語版)
外部リンク:uma0317.github.io
Rust API guideline (日本語版)
外部リンク:sinkuu.github.io
省15
16: 2022/06/28(火)16:21:33.94 ID:9UGNj1/z(1/2) AAS
どの道だって希望なんてないよ。
比較的マシな道を探すだけ
101: 2022/07/03(日)02:21:34.94 ID:dzYoxo9e(5/7) AAS
>>99
そもそもJSの時点で速度に不満の有る人がどれだけいることか、という点がある。
C++なら既存の資産もあるし、nativeアプリと互換性を持たせることが出来る
メリットもあるが、Rustにはない。
127: 2022/07/03(日)18:00:07.94 ID:K4HcDkkQ(1) AAS
具体性の欠片もないフワフワした話しかできないんなら黙ってりゃいいのにw
347: 2022/07/10(日)00:33:22.94 ID:tvXCky2C(2/2) AAS
>>345
同感
アンチ活動は別のスレでやってほしい
ここ本スレでやるのはマナー違反だと思う
今後Rustへのアンチ活動は以下のスレへ書くこと
Rustアンチスレ
2chスレ:tech
454(2): 2022/07/23(土)19:04:05.94 ID:ehQy/P8s(1) AAS
ISO、C++標準化委員のグレイドン・ホアレ氏はC++0xの標準化過程で、後方互換性を削ぎ落せば理解しやすくなることに気が付く。
そして私的プロジェクトとして実装し始めた。
2016年4月、ホアレ氏は最初の製品をRustと命名し出荷した。
627: 2022/09/04(日)14:45:48.94 ID:c9grlmUi(1) AAS
VScodeがもっさりは感じたことないな
ネイティブのVSのほうが重すぎ
643: 628 2022/09/06(火)11:02:40.94 ID:xGSGq1SQ(1) AAS
スタンダードな書き方みたいなのはないのかな
なら>>634で行こうと思います
あと>>633は右シフトを間違えていました
16ではなく8です
679: 2022/09/10(土)07:12:21.94 ID:2MfL7Eat(2/2) AAS
>>676
問題の大小なんて誰も言ってない。
今までの慣れ/一般的な表記 を置き換えるのは抵抗感あるって話。
698: 2022/09/11(日)12:51:18.94 ID:6axTKkj4(1) AAS
>>693
>mutを付けずにletで宣言すると書き換わらない値として
>書き込めないメモリ領域(例えば.textセクション)に配置されたりしないのか?というのが心配な点です
しねーよ。
組み込みだろーがそれは変わらない。
letついて束縛変数といわれようが変数は変数。
765: 2022/09/23(金)12:31:56.94 ID:aakQSAhx(1) AAS
>>758
VSCodeの方が対応は早いかもだが、VSに追加する気がないことは無いんじゃないかな
821: 2022/09/26(月)00:07:36.94 ID:h/WE7ZWH(1/3) AAS
>>820
すまん rust だと cargo test で単体テストを実施するみたいだけど mook/stub をどうやって使うかはよくわからんかったわ
C++ とかだと googlemook とか使ってテスト用のモッククラスを作って入れ替えるかたちだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s