[過去ログ] Rust part16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29(3): 2022/06/29(水)04:43:12.90 ID:wTdKgESK(1) AAS
結局allocを用意して、Resultを返すような別方言のRustを作っただけじゃん。こんなんでええのかよ、糞言語
311: 2022/07/09(土)19:05:24.90 ID:hyXSHlQu(2/3) AAS
>>309
そこは常識の範囲内で実用的をどのように定義しても>>308を満たすのはRustだけだから問題ない
622: 2022/09/01(木)09:46:54.90 ID:NH2cx+n6(1) AAS
Tauri (Rust) vs. Electron (C++)の戦いの結果…
> Electronの代替を目指す軽量なRust製フレームワーク「Tauri」
> 外部リンク[html]:www.publickey1.jp
>
> Electronはフロントエンドの基盤としてChromiumを組み込んでいますが、
> Tauriでは代わりに各OSが備えているWebViewの機能を、抽象化レイヤのwry経由で呼び出すことで、
> クロスプラットフォームを実現しつつChromiumを不要にしています。
> フレームワーク内にChromiumを組み込まないことでセキュリティも向上すると、Tauri開発チームは説明しています。
↓ 「マジ?!」と思っていたらマジだった!!
>開発フレームワーク「Electron」に複数の脆弱性
省12
701: 2022/09/11(日)13:55:35.90 ID:VMVpvyTB(1/2) AAS
そっちは定数でconstだしそうなる
letはあくまでもimmutableな変数であり定数ではない
703: 2022/09/11(日)14:07:54.90 ID:VMVpvyTB(2/2) AAS
どのように最適化されようが
constではなくlet x = ...ならば
let mut x = x; とムーブして書き換え可能
これは言語のレベルで保証される
そしてそのように使うならば最適化も無駄なことせずにtext segmentでなくdata segmentに置くだろう
781(1): 2022/09/24(土)03:05:40.90 ID:ugWjDAH5(1) AAS
Rustだけで閉じていればpubであっても自由に最適化されるからpubかどうかは関係ないでしょう
結局Rustの外に公開する部分だけの話に限られるからそこだけ相手毎に応じる現行の方式のままで構わないでしょう
886(1): 2022/10/04(火)15:06:46.90 ID:ZhUau2yw(1) AAS
言語の学習ではあまりないと思うけど複数のコンポーネントを全て完動させないと到達出来ない領域があるのは確か
レイヤーが下がるとそう言うのも珍しくない
896(1): 2022/10/04(火)16:19:54.90 ID:zVqHX6VA(5/10) AAS
戦国時代に例えるならここに名刀があります
ワタクシは未熟だからこの刀は使いませんと言って
戦に出て殺されるみたいな話
その名刀を最初から使えるように訓練すべき
917(1): 2022/10/04(火)22:06:44.90 ID:GBsxPWRL(1) AAS
>>916
それはさすがに無知すぎやろ
Rustは数値など所有権とは無縁な型で構成されているから
所有権なんて理解しなくてもプログラムを組める
段階的に後から所有権を学ぶことができる
959: 2022/10/06(木)06:12:47.90 ID:QjC44cq3(1) AAS
参照返しの安全性を保証できるRustいいよな
参照返しを使わず値返しだけでもかなり広い範囲のことを処理できる点も同意
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s