[過去ログ] Rust part16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58: 2022/07/01(金)03:03:39.63 ID:2xG+zSps(1) AAS
そりゃMSですらRustに可能性を感じてWindowsのコアコンポーネントをRustで書き換えたりしてるけどだからと言ってC++がお役御免になるなんて考えちゃう奴はどうかしてるというかにわかの馬鹿かポジショントークのどちらかだよ
98: 2022/07/03(日)00:49:19.63 ID:dzYoxo9e(3/7) AAS
>>97
いったんそうなってしまうと、WebプログラミングにDOM操作が全く必要なく
なってしまうので、WasmにおけるRustのアドバンテージが消失してしまう
可能性が高い。
244: 2022/07/08(金)08:04:43.63 ID:pMnIhSXO(1) AAS
>>242
外人の禿げたおっさんはだいたいエスキューエル言うてるやろ
285: 2022/07/09(土)10:34:16.63 ID:OnqDT6DB(1) AAS
>>282
実際にコードを自分で書いて理解したほうがいいよ。
その公式Bookに書かれている内容はもちろん正しいし、
その相手>>256の書き込み内容も正しくて、
両者に矛盾はないよ。
305: 2022/07/09(土)17:58:46.63 ID:QKZ/1qEu(1) AAS
>>295
プログラミング言語の進化の中で、
そのメモリ自動解放における高速性と安全性の両立をRustが初めて実現したってことになるのかな
349: 2022/07/10(日)01:02:48.63 ID:qjKEOyYX(1) AAS
>>343
なるほど、
>341
>ちなみにこちらはLinuxだがrustc(=Rustコンパイラ)だけあればコンパイルできる
は、比較的新しいrustを使えばgcc(リンカ)イラネってことか
rustでリンカ作った方がgccのリンカよりずっと良いものになるだろうからな
446: 2022/07/23(土)04:53:27.63 ID:Yc68YnRu(1) AAS
>>444
意味不明なこと言わないで
511: 2022/07/30(土)22:19:27.63 ID:wZaxY20D(1/2) AAS
std::io::Result<()>
↑の()ってなんすか?
Ok(());
↑の()も。
「空」を意味してるってことでいいんですか?
544: 2022/08/07(日)01:05:02.63 ID:nCVSRdWl(1/2) AAS
>>539
簡単これだけ

#[async_std::main]
async fn main() {
let uri = "外部リンク:httpbin.org
let s = surf::get(uri).recv_string().await.unwrap();
assert_eq!(s, "Hello, World!");
}

Cargo.tomlの[dependencies]に適当に
async-std = { version = "*", features = ["attributes", ] }
省1
580: 2022/08/26(金)16:17:33.63 ID:TDMFBVn0(1) AAS
>>578
思い込みで誤読しているあんたが馬鹿っぽい
>>576にはそんなこと書かれていない
710: 2022/09/11(日)20:45:42.63 ID:hnVgjqVb(1) AAS
>>708
なるほど、ありがと。
異常者かと思って真面目に読む気が失せてたんだけど誤解だったか。
768: 2022/09/23(金)18:02:58.63 ID:exFn1ITS(2/2) AAS
>>766
ああそれならありだな
まあ今でもC/C++とかで作ったdllなりをC#から呼び出せるから同じような感じでできるんじゃないかな
845: 2022/09/29(木)02:16:48.63 ID:zId7dOnm(1) AAS
無い
861: 2022/10/01(土)02:38:45.63 ID:6voBA5Ft(1) AAS
&(T, U)と(&T, &U)って等価ですか?
1000: 2022/10/06(木)21:35:40.63 ID:jyraEk4K(1) AAS
などと言う嘘つき初心者w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s