[過去ログ] Rust part16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
92
(1): 2022/07/02(土)18:32:55.56 ID:ZP/ubSg9(1) AAS
トヨタがRust経験者募集してるのにな
140: 2022/07/04(月)04:54:10.56 ID:086teQVY(1) AAS
言いたいことが分かるなら説明すればいいのに...
205: 2022/07/06(水)18:50:47.56 ID:cl7AdtI8(1) AAS
原理と詳細を区別できない人はちょっと……
232: 2022/07/07(木)20:25:04.56 ID:idvDnT2E(3/4) AAS
>>229
世間一般なんてものはなくそれぞれがそれぞれの定義域に依る
そしてそれが明確になっていればよい
例えばRustではメモリ競合は防止可能と明確化しつつ、より一般的な競合状態は対象外と明確化している
原理的に無理なものは無理なのだからそこは明確化してあればそれでよい
274
(2): 2022/07/08(金)22:05:32.56 ID:h7kEq7Ot(1/2) AAS
OSSでうっかり強循環参照作ってしまってた例が過去スレにあったようなと掘り返してみたところ、Part11にて発見

外部リンク:github.com
外部リンク:github.com
352: 2022/07/10(日)04:45:49.56 ID:T5qatPVB(1) AAS
荒らしてるのはLinux板の連中か。
365: 2022/07/16(土)00:28:56.56 ID:730D9OZt(1) AAS
>>361
get()がCopyを要求するからってのもあるけど
古いThe BookにはCellはCopy専用・RefCellはCopy以外も使えるという説明があったので
それが日本語訳とかで残ってたんじゃないかな
461
(1): 2022/07/23(土)22:37:12.56 ID:SkYdpzS6(1) AAS
>>454
>2016年4月、ホアレ氏は最初の製品をRustと命名し出荷した。
2006年の間違いじゃない?

ちなみに>>451に書いてるReferenceルールやBorrow CheckerはGraydon時代にできたものじゃないよ
462: 2022/07/24(日)09:21:08.56 ID:lG8qI40d(1/2) AAS
>>461
じゃあいつできたの?
577: 2022/08/26(金)03:34:10.56 ID:7ybirmBf(1) AAS
Test
617: 2022/09/01(木)00:17:11.56 ID:gQhEx8vQ(1) AAS
そうそうポエムいいよなぁ

みつヲ
728: 2022/09/12(月)12:04:36.56 ID:tyJETXG8(3/3) AAS
その場合でも実際に使う型々でtestを書くだろうからcargo testで確認できるでしょ
837: 2022/09/27(火)19:04:38.56 ID:ZwmfNOl5(1) AAS
>>831
単体テストで、依存を分離するのは当然のことすぎてみんな説明が億劫になってる
C++だろうがRubyだろうが、モックやスタブを使って、関数同士やクラス同士の依存を切り分けてテストするのは当たり前
そうしないとそもそも単体テストにならないじゃん

わかってる人にしかわからないであろう簡略な説明をすると、テスト用のエントリポイントで、テストに使うモックオブジェクトを指定するだけだよ
そういうことができるようにあらかじめコード設計しておかないといけないがな
考えてなかったならリファクタが必要
843: 2022/09/28(水)11:35:17.56 ID:RLf9Yg7w(1) AAS
>>842
他の言語は他のやり方でやってるだけだろ
894: 2022/10/04(火)16:15:28.56 ID:Qrm8xufh(1/2) AAS
>>889
collectを使わなくてもプログラムを書けるから少しずつ学習していく方法でも支障はないし
collectを一旦は魔術だとみなして仕組みの詳細まで把握せずに利用して進めていく学習方法でも支障はないし
FromIteratorなんてあとから学べば十分ですよ
898: 2022/10/04(火)16:26:15.56 ID:Qrm8xufh(2/2) AAS
>>895
使いたいならば使えばよいだけですよ
初心者がFromIteratorの仕組みまで理解しないとcollectを使っちゃいけないのですか?
この場合の『部分的に学習』とはcollectの機能の一部をまずは表層的にのみ理解して使ってみることです
そしてこの『部分的に学習』は可能です
930
(2): 2022/10/05(水)11:23:13.56 ID:1F438Xk1(1) AAS
初級者はHello, world!からって、かつての初級者はBASICから並みに罠じゃね
ほとんどのHello, world!は現代のプログラミングで必須の要素が欠落しまくっているからな
998: 2022/10/06(木)21:23:30.56 ID:xIsaLol7(1) AAS
ホント毎日毎日アホなこと書いてるなぁ
釣られちゃうRust入門者は少し不憫
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s