[過去ログ]
Rust part16 (1002レス)
Rust part16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
24: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/28(火) 23:19:05.36 ID:9UGNj1/z C だとどこが「安全ではない」のかわからん。 unsafe がはっきりと切り離せる分だけ多少はマシ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/24
77: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/01(金) 21:22:16.36 ID:KDX5NQEk >>72 なぜ失敗altJS言語なんかに頼ってるんだ? 当然Rust版sassもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/77
237: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/07(木) 22:05:44.36 ID:idvDnT2E >>233 C++とRustはヒープ利用に対してRAIIによるデストラクタ呼び出しによりリファレンスカウンタ無しでメモリ解放するので高速 さらに加えてRustでは所有権と借用のルール明確化により解放の安全性も静的に保証している 一方でSwiftはヒープ利用に対して常にリファレンスカウンタを用いるARCによりメモリ解放の管理をするため低速 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/237
412: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/21(木) 21:59:42.36 ID:vJeGD7jb >>404 Rustのトレイトは トレイト境界を実装で指定できるだけでなく トレイト境界を型宣言でも指定できるなど 様々な点で型クラスと異なるよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/412
545: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/07(日) 05:20:01.36 ID:FgVTxKNL 簡単に使いたいなら、非同期じゃなくて同期版のhttpクライアントライブラリ使いなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/545
635: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/05(月) 19:20:47.36 ID:g3RfqaIY >>633 行数短くしたいだけなら fn func(x: u8, y: u8) -> u8 { let (x, y) = (x as u8, y as u8); (((x - y) * 170) >> 16) + y) as u8 } とは書けるけどやってることは全く同じだしこれで期待に応えられてるかは分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/635
660: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/09(金) 08:12:49.36 ID:auDHI5c1 良くありがちな奴だと思うけど struct ARGB32 {A: u8, R: u8, G: u8, B: u8,} みたいに書くとスネークケースじゃないと警告が出るけどどう書くのがRust流なの? これ小文字にしちゃったら少なからず可読性が落ちるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/660
676: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/10(土) 01:19:16.36 ID:BhJh8aSd acronymを全部大文字にするか先頭だけ大文字にするかってそんなに大きな問題かな 一貫性のあるルールに従っていれば書き手や読み手として混乱することもないと思うんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/676
774: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/23(金) 21:53:19.36 ID:wlVyCNVq >>773 そんなことすべきでない 自由にRust コンパイラによる最適化の余地を与える現在の方針がベスト 外部に公開しなきゃいけない時に外部に公開する部分だけを#[repr(C)]や#[wasm_bindgen]など指定すればよい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/774
779: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/24(土) 00:11:50.36 ID:DaB/WDgt >>774 pubなitemのABIに最適化関係ある? なんかと混同してない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/779
883: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/04(火) 13:44:23.36 ID:0vVjyJiG 相変わらず複オジはクソだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/883
967: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/06(木) 15:37:37.36 ID:ry4GAtyf >>965 それは関数の引数としての渡し方だから返し方とは独立ではないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/967
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.076s