[過去ログ] Rust part16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34(1): 2022/06/29(水)10:29:37.35 ID:o1jl8+0D(1/2) AAS
話としては二段階あるんだよね
一つは昔からのcore::つまりいわゆるno std::環境
つまりヒープは標準ライブラリとして提供しない
BoxやVecやStringなどのヒープ利用以外はイテレータ含めて全て使える
ヒープは自分で管理するかそういうクレイトを使う
もう一つがstd::からのalloc::の分離
BoxやVecやStringは現在ここにある
Box::try_new()やVec::try_reserve()やString::try_reserve()を使ってアロケーション時のエラーを得ることも可能
この理解でよい?
110(1): 2022/07/03(日)09:40:08.35 ID:0zvrEFac(1/3) AAS
大きな代償はあるけどな
142(2): 2022/07/04(月)09:03:48.35 ID:tfDB1jS/(1/3) AAS
>>138
そんな真面目な用語じゃなくて
プログラマがメモリに対して持つメンタルモデルとかそのくらいの意味ではないかと思われる
209: 2022/07/07(木)00:49:54.35 ID:Sq6Pkb7P(1) AAS
>>208
俺らのレベルではその程度の知識で十分だろ
で、スマートポインタでもなんか違いあるの?と質問されても具体的に答えられなくても
全く問題ないからな。
一方、すごい人からすれはstd::shared_ptr<>とRcは全然違うとなるんだろうが
(すごい人敵にはそれらは例えばstd::shared_ptrは信長で人間、一方、Rcはオムライスで食べ物ぐらい違う!
でも、俺らは人間だって餌として食べることができるから同じだろ)
358: 2022/07/11(月)00:14:06.35 ID:triNevnR(1) AAS
15年近くc/c++触ってなくて(ずっとjava触ってた)
rustの所有権とか何故こんな仕様になったのか経緯がわからなくて
最近のc11以降の仕様の?unique_ptrとかshared_ptrとかstd::moveとかstd::forward学んで
(元々boost にスマートポインタがあった記憶があるけど記憶が曖昧)
どうしてこう言う機能が出来たのか少しわかった
今のc++はconst 地獄だしとにかくコードが汚くなる
こりゃrust の方が良いわ
あと型名の付け方が好き。u32とかf32とか
昔cで書いてた頃typedefでわざわざ定義してたよ
388: 2022/07/20(水)22:28:16.35 ID:3tivAU0I(1) AAS
SDGsの流れ的にCarbonは使われなくなる運命
404(3): 2022/07/21(木)17:54:16.35 ID:F7Gtvv1S(1/2) AAS
>>402
何が言いたいのかよくわからないけど型クラスになくてtraitにあるものって何?
associate typeはrustの発明だと思うけど、そういうこと言いたいわけでもなさそうだし
519: 2022/08/04(木)09:59:47.35 ID:CkQzFtco(1/2) AAS
プラグインシステムとは
575: 2022/08/25(木)21:50:49.35 ID:sE5vq5kZ(2/2) AAS
もちろんTがSync+Sendの時のみ
Arc<T>はSync+Sendとなる
618: 2022/09/01(木)01:28:45.35 ID:v92yFclD(1) AAS
今時、ネイティブ吐く必要なんて全くない
tsでもvscのようなソフトが作れるんだし。
ユーザーランドではネイティブはもはや不要だろ
647: 2022/09/07(水)23:54:21.35 ID:En8I5Kb5(1) AAS
この場合 >>644も書いているようにコンパイルターゲット環境のエンディアンのこと
特にターゲット指定がなければ自分の使っているPC環境で通常はx64などlittle endianになりますが
そこでleと指定してはダメで環境に応じて適切に対応させるためにneを使います
一方でAPIなどでエンディアンが指定されてる時は指定通りbeかleを使います
674: 2022/09/09(金)22:46:34.35 ID:B0h43lqZ(1) AAS
>>673
同意
797: 2022/09/24(土)19:08:36.35 ID:eDCmZTMq(1) AAS
ARMの規約
外部リンク:github.com
889(2): 2022/10/04(火)16:01:39.35 ID:zVqHX6VA(3/10) AAS
>>887
いやそれは無理があるだろ
所有権と借用の理解は型変換の時にも必須
collectとか使うときにも必須
競プロみたいな数値だけ扱うようなプログラムならかけるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.167s*