[過去ログ] Rust part16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45
(2): 2022/06/29(水)21:48:58.34 ID:RzXMGtd7(1/2) AAS
質問失礼します。
初心者なので当たり前の事質問してたらすみません。
風化対策でTCを置くのは理解してTCを拠点内においてそのすぐ1マス開けて横にもう一個建築物を建てたのですが
そっちだけ風化してしまって崩れてました。これは何が原因なのでしょうか。
139
(1): 2022/07/04(月)03:21:25.34 ID:zU5p2DDn(2/2) AAS
>>135
「メモリモデル」という言い方は、PC-9801のような16BIT MS-DOS時代に
別の意味で使っていたから混乱を招くが、言いたいことは分かる。
226: 2022/07/07(木)19:46:35.34 ID:6JbvD3+y(4/5) AAS
>>224
クラスと名付けられている概念はない。
あなたにとってクラスとは何のこと? 何が出来ればクラス?
594
(1): 2022/08/31(水)12:13:30.34 ID:Fgf/9Zy6(1/3) AAS
>>590
文法は場当たり的に学ばないで初学者向けドキュメント読んだ方が良いと思うけどそれは置いておいて、
rust operatorでググって出てくるこれ参照して演算子の意味調べてもう一度ググれば良いのでは
それすらめんどくさい?
外部リンク[html]:doc.rust-lang.org
613: 2022/08/31(水)20:53:00.34 ID:bW00GV9W(1) AAS
>>605
>>606
同意。
858: 2022/09/30(金)16:19:08.34 ID:GH/ZHf2N(1) AAS
全フィールド舐めるのが重要な処理ってシリアライズとかだろうか
そんな小手先のテクニックとかじゃなくてproc_macro組んだ方がいいと思う

シリアライズしたいだけならserde使って#[derive(Serialize)]
これも結局proc_macroだわな
879: 2022/10/04(火)13:01:26.34 ID:NJ6V6LdV(1) AAS
どんなプログラミング言語でもいいから何か言語を学習済みの人にとって
他の言語を学習するのは部分的に段階的にすることが可能だよ
もちろんRustでも同じで初心者向けの学習本
The Rust Programming Language
外部リンク:doc.rust-jp.rs
を順番に少しずつ進めれば部分的に段階的に学習できるよ
902: 2022/10/04(火)16:35:17.34 ID:vFqvnIUB(1/2) AAS
頭がいいと思い込んでる馬鹿がいきなり複雑な難しいことに挑戦して失敗して
難しい!とわめく馬鹿パターンはどんな分野でもある
その馬鹿が>>896
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s