[過去ログ]
Rust part16 (1002レス)
Rust part16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
54: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/01(金) 00:25:37.32 ID:ESXQaW+s >>53 Web系は時期にWebAssemblyが超使われるようになるだろう。 そうなるとWeb系の人はRustできないとWeb系の仕事ができないとなるから 嫌でも覚えるしかないだろうな。 そんな状況になるとRustはWebAssemblyのためのものって感じなるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/54
59: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/01(金) 03:09:52.32 ID:iXSnlIKp まぁこの20〜25年ずっとウェブはJS、デスクトップ・モバイルはJAVAだから何も変わってないんだよ現実はそんなものさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/59
102: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/03(日) 02:26:10.32 ID:dzYoxo9e twitterを見ていると、Rust派の人は、JSより高速になることをメリットと考えている ようだが、JS自体がもともと結構速いので、多くの用途では実際にはほとんど 体感速度は高速にはならない。 なので、Wasmの意味が無い、用途が無い、という結論に至ってしまう。 これはそもそも、Wasmが作られた経緯を無視しているから。 WasmはC++をブラウザで使いたい、という事から始まったもの。 EmscriptenでC++をasm.js化していたものが、それをさらに効率よくするために 生み出された。 だから、もともとJSを高速化したいことが目的ではなく、C++を使うことが 目的だった。 Rustでは駄目なのだ。Rustでやろうとするから、そもそも論に陥る。 そもそも、そんなに高速にする意味があるのか、という。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/102
109: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/03(日) 09:36:25.32 ID:yj7fRD7v こういう頭悪いのいい加減やめろって 複オジさん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/109
207: デフォルトの名無しさん [] 2022/07/06(水) 23:45:15.32 ID:DBl9eUwS Arcとstd::shared_ptr<>が似てるという人に対して、「いや、std::shared_ptr<>とRcは全然違う」と反論するのがおかしいのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/207
215: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/07(木) 14:09:00.32 ID:1csywUpz >>214 shared pointerはc++のが有名すぎるからなんとも言えないなぁ。 参照カウント以外でポインタを共有するのはリンクリスト方式とかあるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/215
414: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/21(木) 23:06:53.32 ID:XUR5FORi >>404 associated typeもhaskell由来 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/414
450: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/23(土) 11:55:37.32 ID:8Uydd8B4 >>448 低レイヤーのプログラマーは値オブジェクトとか知らないほうが普通 アーキテクチャ設計といったらCPUやメモリアーキテクチャの事だと思ってたりするw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/450
593: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/31(水) 10:44:22.32 ID:nTGfEW2M >>590 そういう基本的なのはチュートリアルに書いてあるんだから何をあらためて検索する必要があるっていうんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/593
637: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/05(月) 21:29:56.32 ID:wI2HBmBd >>633 その例は手動で最適化すると fn func(_x: u8, y: u8) -> u8 { y } それはともかく 行数を節約したいという間違った価値観を捨てることをおすすめ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/637
688: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/10(土) 15:48:16.32 ID:vDnMZIxl >>675 初期化難しいかな。こうとか https://play.rust-lang.org/?version=stable&mode=debug&edition=2021&gist=49327f78412221161809733ee34bf013 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/688
723: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/12(月) 07:33:21.32 ID:o/NFQNbK &mut と書けば良いかな テスト → &mut http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/723
732: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/18(日) 01:08:32.32 ID:g4sMxKuf [u32; LEN]と[ARGB32; LEN] の件、アラインメントが違うからtransmuteの時点でUBだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/732
969: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/06(木) 15:40:52.32 ID:mTG1aBjr どこに定義されてる用語なのかを知りたいだけよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/969
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.062s