[過去ログ] Rust part16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2022/06/28(火)23:53:24.19 ID:EAIC//mO(2/2) AAS
>>19
やめとけ
Linuxの話題は
あわしろを召喚しちまうぞ
199: 2022/07/05(火)23:19:42.19 ID:I5LuZ1z+(1) AAS
>>197
>具体的になにが違うの
平日の昼ひまでこのスレにくるおじさん・じじいは
C++のshared_ptrと同じじゃないということを知ってさえいれば激十分なんだよ。
だから、具体的になにが違うかは(知らないから)答えられない。
C++とRustの深い知識あるようなすごい奴が平日の昼暇でここで遊んでいる
なんてことはないだろう。
204: 2022/07/06(水)16:11:44.19 ID:rco22hfx(1) AAS
リファレンスカウント方式の複製可能なスマートポインタという点では類似のものと言って良いのでは
元々はc++とrustで実行効率に差があるという話だがその観点でどういう差があるのかね
そもそも実行効率が何のことを言っているのかがよくわからんから議論しても仕方ないか
384
(2): 2022/07/20(水)21:27:24.19 ID:mJssGRdK(1) AAS
Carbonって中途半端すぎね?
まともな言語設計者ならオブジェクト指向もう採用しないと思うんやけどなんか継承機能もあるみたいだし
なんでこういう中途半端のところもC++参考するんだよこういうところこそRust参考にしろよ
443: 2022/07/22(金)21:06:16.19 ID:UonvlDt9(1) AAS
キモいな
Javaは遺伝子引き継いでないから代理出産に違いない
562: 2022/08/16(火)13:03:21.19 ID:RcKGtcJQ(1) AAS
VSCode + CodeLLDB + LLDBでデバッグしているのですが、ポインタに関して見方がよくわかりません
Borrowed pointer typeの参照先の値ってデバッガ上でどうやったら見れるんですか?
605
(1): はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME 2022/08/31(水)16:50:31.19 ID:nTGfEW2M(3/4) AAS
細かな所有権の整合性を後回しにしてとりあえず動く (ように見える) ところまでもっていきたいという気持ちはわからんもでない。
でもなー、そういうことすると整合性がとれてないままの未定義コードが世に溢れてしまうのは確実だろう。
717: 2022/09/12(月)00:37:31.19 ID:5hhAOS+Q(1) AAS
&mut テスト
996: 2022/10/06(木)21:05:33.19 ID:DNbAbwmR(1) AAS
複オジwを相手にしちゃうからww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s