[過去ログ] Rust part16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2022/06/30(木)08:24:56.17 ID:cp0D79F2(1) AAS
Twitterで
ゲームのRustと紛らわしいからググラビリティがどうこう、いうツイートがかなりあるけど
それらのツイートがなければかなり検索楽になるから止めてほしい
85(2): 2022/07/02(土)09:49:00.17 ID:HrEq3hU6(1) AAS
自社開発製品
・FizzBuzzイテレータ
・カウントアップイテレータ
・フィボナッチイテレータ
当社製品はすべてジェネリック対応
型の最大値を超えると自動的にイテレート終了
Rust製で安心安全高速!
5ちゃんねるユーザー大絶賛!!
「所有権複製論」の複オジ先生自ら開発!!!
156: 2022/07/04(月)13:43:31.17 ID:NdI05vlq(1) AAS
すべての言語にunsafeがあればいいよね
174: 2022/07/04(月)21:31:48.17 ID:rrB3dRAB(1) AAS
>>172
プログラミングのコンテキストでよく使われるようになったのはUI/UXデザイン分野でよく使われてたからじゃないかな
ドン・ノーマンの「誰のためのデザイン?」とかかなり昔の本から使われてるよ
260(1): 2022/07/08(金)16:24:07.17 ID:atE4xqm8(1) AAS
短時間で終了するプログラムはfree呼ばずにexitした方が高速な場合がある
copy gcも条件付きだが高速な場合がある
常にRAIIによるメモリ解放が他の手段より高速というのは誤り
100%正しいという風に断言するから枝葉の議論になるし最初から論理的に厳密な文章書いた方が良いよ
460: 2022/07/23(土)21:28:49.17 ID:zqWGCIwO(1) AAS
>>456
昔は大変だったけど今時はグーグルさんもだいぶ賢くなって来たから〇 言語や〇 langでいける
517: 2022/08/02(火)23:33:57.17 ID:FkNkpg49(1) AAS
bevyとFyrox Engineはどちらの方が良いのかな
人気度はbevyな気がするが
547: 2022/08/07(日)08:22:19.17 ID:nCVSRdWl(2/2) AAS
>>546
Goなんていうものは不要
Rustで簡単に使える
564: 2022/08/19(金)15:36:33.17 ID:MNFQes9z(1) AAS
スレチ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s